
こんばんは、スカジーです︎︎👍🏻
私のブログを長期ご愛読下さっている方にはお馴染みの、近場の飲食店「ナイトイベント」に土曜日の夜、行ってきました🙌🏻
コチラのお店、普段はテイクアウト専門で、平日(+土曜)の16時位までの営業をしているお店です。
イートインスペースも有り、普段からそこでウクレレを弾いても良いとされる、ウクレレ弾きの私にとっては貴重なお店だったりします😆
とはいえ日曜は無しで、更に日中の営業だけでは、私の仕事時間と丸被りですので残念ながら上記の様な利用は、まだしたことはありません💦
ですが、このお店!!
定期的的に、夜21時まで飲み(呑みも)・食べ・弾きが出来る「ナイトイベント」を開催してくれるのです!!
月1、又は2ヶ月に1度くらいの頻度でやってくれています。
実は8月にも行っていました😆
そして今月も。 既に暦では秋なのに、今日は湿度が高く、風も無いために8月の時より暑かったです💦
今回集まったウクレレ関係の仲間たち♪
私はこの日、諸事情でウクレレグループでは1番遅く駆けつけた形でした。
ウクレレグループ以外のお客さんで、20時には帰る方がいたので、私は駆け付け早々「とある曲」を猛スピードでメンバーに教えました。
それはコチラ👇
懐かしの『タイミング』(ブラックビスケッツ)です♪
しかもサビだけ😆
何故この曲を教えたのか!?
実はこちらのお店、毎月曲を決めてチックトッ⋯じゃない、TikTokにショートダンスをアップしているのです🕺
ついチックトックと言ってしまうな⋯💦
今月ダンスは『タイミング』でした。
ここ数ヶ月のナイトイベントの遊びで、ウクレレ隊がそのダンステーマの曲を弾き、ダンスチーム(+たまたま来ていたお客さん等w)が踊るという事をしています。
帰宅されちゃう方もダンスメンバーだったので、早急に演奏する必要があったのです🏃♀️💨
『タイミング』はガズレレに無かったので、Uフレットでダンス部分であるサビのコードを調べました。
少しだけ私が味付けした楽譜を、手書きしたのが上の楽譜です。
事前にLINEなどで、当日来そうなメンバーには楽譜を渡してあったのですが、今回初めて来てくれた方などには遅れてきた私が唐突に楽譜を渡し、
「今から20分でこれ弾いて歌えるようにして下さい🙏💦」
という無茶ブリをしました😅
中にはガズレレ簡単コードしか弾けない方も居ましたが、今回はちょっと難しめのコード進行なので、難しかったら出来る範囲でとお願いします。
「下の段のB♭は人差し指1フレットセーハでやると、次のコードに行きやすいです︎︎👍🏻」
などのアドバイスを加えつつの、突貫練習⋯。
無事に2本撮り(練習+本番)でクリアしました✨
その時の様子です。 私後ろの1番右にいますね(笑)
凄く揃っていて、とても踊りやすかったと高評価でした︎︎👍🏻✨
今回は私の所属する「ソロ弾きサークル」のアンサンブルリーダーが遊びに来てくれてたり、先日の初ステージに出た時のサークルのリーダーも来てくれたりと、普段とは違う趣で、あっという間に終わってしまうほど楽しむことが出来ました🎶
今回食べたのは、若干恒例になりつつある「数量限定のハンバーガー」
⋯の
月見バージョンです!!🌙🤤
美味しかったぁ~✨
他にもサラダとか買ったのですが、ウクレレ遊びに夢中で食べきれず、帰宅後に晩酌のおツマミにさせて頂きました😋
最後に次のナイトイベントはいつかと尋ねると、来月も開催との事。
しかも次回は「ハロウィンパーティー🎃」だそうです🤣
「仮装期待してるよ!!」
って言われたけど、持っているのサンタしか無いっすわ💦
カミさんに「サンタで良いかな?」と言ったら爆笑してました😅
さてさて、どうなる事やら?です。
それでは今回はこの辺で👋
最後まで読んでくれて、ありがとうございました😊