続・ウクレレと「鼻笛」 | スカジーのウクレレ奮闘記

スカジーのウクレレ奮闘記

埼玉県春日部市在中のスカジーが、2019年11月よりライフワークとしているウクレレを、奮闘しながら成長していく姿を記録しています。
色々な人との交流のキッカケになったら嬉しいです。
地元で「ウクレレコミュニティ」もやっています。








こんばんは、スカジーです👍



今回は、昨日書いたブログの続編です。


昨日のブログ 



つい先程まで、前のブログで書いたHさんと、またクラブハウスでお会い出来て、色々質問してきました。

まずは帰宅後に少し、昨晩のアドバイスを元に練習したら低音範囲が伸びて、1オクターブ半くらい出せるようになったことを伝え、お礼を言いました。

その後、気になっていた「木製じゃないとオクターブ範囲は狭いのか?」という質問をしました。

答えは「YES」

プラ製は中低音は強いのだが、木製の物じゃないと出ない高音範囲があるそうです。

「では木製の物も、そのうちGETしますね👍」と返したらオススメ出来ないとの事でした。

理由は「ハズレが多すぎるから」

木製は人それぞれで、相性が変わるそうです。

鼻の高さ、鼻下の長さが笛の穴に合うか、そもそも良い音が出るのか⋯等など。

その点、私のリンク貼った商品は、Hさんも持っていたのですが、幅広い人に合うらしいです。

そして、おもむろにプラ製の鼻笛でドレミを吹き出すと、なんと2オクターブ半は出ていました!!😳

2オクターブ半あれば、大体の歌はカバーできますよね?

目標は鼻笛での弾き語りなんですから、ある意味十分ですw

そして名言を1つ頂きました。

「下手でも良いじゃない、鼻歌だもの」

これの書が部屋に飾ってあるそうですw

音を楽しむのが「音楽」

まさにその事を、分かりやすく言葉にされてますね🎶

何かのパクリっぽいのは、気のせいです☝


あー、帰宅後少し練習したとはいえ、やはりご近所のある一戸建てですから、全力では吹けなかったんですよね💦

鼻への固定を考えておいて、次の運転の時は持っていこ🚗 ³₃

マスクで隠せるでしょうw


今日のウクレレは、久しぶりに楽譜の整理をして、弾きたい優先順位を変えてファイルしてみました。

ちょっと練習のローテーション曲が多くて、成長が牛歩なので、少し絞らないとなぁ⋯💦


あー、ウクレレ楽し❤


それでは今回はこの辺で👋

最後まで読んでくれて、ありがとうございました😊