初回限定ワキ脱毛¥500、
お得な脱毛コース
ご希望の方は
フリーダイヤル0120-17-5600へ
ランキングクリック&読者登録お願いします
↑モバイルの方はここを押してランキング
にご協力下さい
こんにちは
渋谷院ドクターはたです
またまた得意技の1day鼻先です。
正面のOpe前と直後です。
こういう鼻根が細くて鼻先が丸いタイプをティアドロップと
いいます。
出来るだけ、涙の滴を絞りました。
鼻先から鼻背にかけてのヴォリュームが、ソフトにかつ
グッと内側に寄せられて減っていますね。
きれいな鼻先を作るために特に気を付けているのは、
以下の4点です。
① 針跡を最小限にするため、点滴の際に使用する
細い内筒針に糸を通します。
目立たないので、直後に、テープを貼らなくてよい
ことが多いです。
② 止めた部分のへこみが目立たないように する
ため、針を方向転換する際に、皮膚から針を
なるべく抜かずに方向転換する。
③ 空間を意図的に作らず、小さなトンネルに糸を通
して左右対称になるように、真ん中に結び目が
埋まる位置で固定する。
④ 鼻背軟骨をしっかりと引き寄せるため、鼻の正中を
針が横断するときに、皮膚でなく軟骨組織を貫いて
いるか鼻の穴から指で確認する。
これらは、考えれば、どんなドクターも当たり前だと
思われることばかりです。
しかし、これは、まさに見えないものを縫っている
ので、手先の微妙な感覚に頼るしかありません。
まさしく、職人芸のように繊細なタッチが要求されます。
私は、大田区の町工場が大好きで旋盤の作業をじっと
何時間も見たことがありますが、その時の熟練工は
指で1000分の1ミリを判別しているらしいのです。
そこまで、自分たちにはできませんが、最近なんとなく
その心意気が分かったかのような気持ちになります。
斜めからのOPE前と直後です。
ピンクで描いた小鼻と鼻筋の交わる角度が絶妙です。
あまり絞りすぎると、正面から見た際、窪んで見えます。
また、角度が鈍角で緩いと鼻筋が縦長な平行線でなく、
二等辺三角形の鼻先が厚ぼったいままで、すっきり感
に欠ける形となります。
写真から、窪まないでぐっと小鼻の溝がはっきりした
様子がおわかりいただけますね
一人ひとりの鼻の形に応じたオーダーメイドの
繊細なOPEを渋谷院では、提供しています。
お鼻のことなら、何でもご相談ください。
よろしくお願いいたします。
渋谷院オフィシャルブログはこちら
ランキングに3つ参加しています
クリック&読者登録お願いします