渋谷院オフィシャルブログ始めました!!

 

 

 

ドクター秦のブログと合わせてご覧ください。

 

 

渋谷院オフィシャルブログはこちら

         やじるし

渋谷院オフィシャルブログ


 

品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ



ランキングクリック&読者登録お願いします

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

    ↑        

美容ブログ

 

↑モバイルの方はここを押してランキング

 

  にご協力下さい



こんばんは。渋谷院ドクター秦です


 

 

今日はグロースファクター(成長因子)を用いた目の下の

 

 

たるみとりの3か月目の様子をご覧いただきます。

 

 

元々、うっすら横皺があって、目の下の眼窩縁というクマ

 

の部分がへこんで影になっているタイプでした。

 

以前にもお話しましたが、このような状況の場合、

 

 

皮膚の切除により下まぶたが下がっててしまうことを最小限

 

 

に抑えなくてはなりません。

 

 

そのために、筋膜も引き上げるスーパーナチュラル法が

 

最適となるのです

 

 

 

やじるしOPE前と3か月目です。

 

 

 


 

 

品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

 

 


品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

 

 

傷はほとんど判別できませんね。

 

 

 

横皺もほぼ伸びきっています。

 

 

そして注目していただきたいのが、黒目(瞳)と下まぶたの

 

 

 

位置関係が全く変わっていない点です。

 

 

 

 

眼窩縁をひっぱって浅くするためには、相当強い力で斜め

 

 

 

 

外側上向きに緊張をかけなくてはいけません。

 

 

 

 

通常の方法で行うとおそらく黒目と下まぶたの間に

 

 

 

 

白目が見えてしまうことになります。

 

 

 

 

調度お皿の上にボールが浮いたような不思議な状態に

 

 

 

 

なってしまいます。

 

 

 

 

スーパーナチュラル法では、この下に引かれる力を

 

 

 

 

筋膜で支え、斜め上方向だけに向かうようにして、

 

 

 

 

下がる力が下まぶたに加わらないようにするのです。

 

 

 

 

やじるしOPE前と3か月目の左です。

 

 

 


品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

 

 

品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

 

 

術後のほうが、まつげの生え際にきれいな1本のしわと

 

 

 

なって整然とした感じがします。

 

 

 

 

傷でなく、もとからあるシワであるとしか思えませんよね。

 

 

 

 

やじるしOPE前と3か月目の左斜めです。

 

 


品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

 

 

 

品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

 

 

 

 

 

大変きめが細かく肌質が、信じられないくらい若返って

 

 

 

 

います目

 

 

 

 

opeによる効果ももちろんありますが、グロースファクター

 

 

 

 

が3か月経過しても、しっかりと作用が継続しています。

 

 

 

やじるしOPE前と3か月目の右斜めです。

 



品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ


品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ



スーパーナチュラル目の下たるみとりは、とても仕上がり

 

 

が自然で効果も長持ちします。

 

 

 

 

今まで困難だった症例にも対応できる機会が増えました。

 

 

 

 

下まぶたのたるみとしわは、渋谷院に是非お任せ下さい。

 

 

 

プライバシー確保のレイアウトで、一人一人に最適な

 

 

 

 

治療をオーダーメイドで提案いたします。

 

 

 

 

 

渋谷院をよろしくお願いします

 

 


 

 

 

品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ
 


ランキングに3つ参加しています

 

クリック&読者登録お願いします


 

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ 人気ブログランキングへ  


    ↑         ↑         ↑


 

美容ブログ

 

↑モバイルの方はここを押してランキング

  にご協力下さい