ランキングクリック&読者登録お願いします
↑モバイルの方はここを押してランキング
にご協力下さい
こんにちは。渋谷院ドクター秦です
今日は、目尻切開について考察したいと思います。
患者様は20代前半の方です。
下まぶたの外側が上がり気味でつり目にみえるのを
きにされていました。
この場合
①二重を外側が狭くなるようにデザインして垂れ目
のように見せることで、相対的につり目のイメージを
緩和する。
②目尻をカットして下まぶたの自重で、直接下げる
2つの方法が考えられます。
ご本人は、二重は変えたくないとのことで②を選択
されました。
OPE前と直後です。
目尻の開きが大きくなり、下方に下がっているのが
わかります。
左のOPE前と直後です。
と思われている方もいらっしゃいますが、実は楔状に皮膚を
除去しますので、正確には目尻の皮膚切除と呼ぶのが
正しいでしょう
横外方向に大きくなり、少し下向きにしますと今回のように
やや垂れ目になるというわけです。
程度はその方の好みにもよりますので、術者とよく話し合って
イメージをつかむ必要があります。
細かい、ご希望にも一人一人オーダーメイドの対応で、
ご満足いただけるように渋谷院ではしっかりと術前の
カウンセリングを重要視しております。
目元の印象を優しく変えたい方は是非渋谷院に
ご相談ください。
ランキングに3つ参加しています
クリック&読者登録お願いします
↑モバイルの方はここを押してランキング
にご協力下さい