ぽちっとクリック&読者登録お願いします

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ
美容ブログ

 

↑ここを押してランキングにご協力下さい


 

渋谷院ドクターはたです。


 

 

今日は鼻先が左に傾いて鼻孔が歪んで

 

 

いる方の修正をお見せします。

 

下から見ると左の鼻翼軟骨が少し飛び出して

 

、鼻橋部が左に倒れています。

 

 

 

 

 

やじるしOPE前です

品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

やじるし OPE後3か月目です


品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

 

鼻孔はほぼ左右対称になり、傾きも修正されました。

 

 

どのような方法を使ったかといいますと

 

下の図の矢印がヒントです

 

 

品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

 

答えは

 

①鼻翼軟骨の縫縮(鼻尖修正)


 

②プロテーゼ(隆鼻術)


 

③1dayクイック小鼻修正


 

を組み合わせました。

 

まず、黄色の矢印の方向に鼻翼軟骨を

 

引き寄せた上で、プロテーゼを挿入しました。

 

次に、赤のラインの方向に埋没法で切らずに

 

小鼻の縮小をしました。

 

この方向性の決定なのですが、

 

縫い縮める際に、右側がよく沈み込むように

 

工夫して矯正しなくてはなりません。

 

鼻翼軟骨は左側がより押し込まれて

 

中心に引き寄せられるようにします。

 

細かく言いますと、軟骨に糸をかけるときに

 

左右で位置を少しずらす

 

②糸をかける取り幅を変える

 

③正中からの距離そのものを左右で変える


 

 

以上を、組み合わせて微妙に位置合わせ

 

をしました。

 

従来は軟骨を切除したり、耳から移植したり

 

大変複雑な方法で行っていましたが、

 

ほんの少し鼻の穴を切開するだけで、

 

小鼻にいたっては全く切開せず、

 

ここまで修正できるようになりました。

 

 

これは、私一人の力でなく、数十人も

 

 

 

 

いる当院ドクターの英知の結集に

 

 

よるものです。

 

沢山の仲間b-b-Scarabがいることはこんなにも

 

幸せなことかと、患者様の出来栄え

 

を拝見しながらしみじみしじみ感じ取っています

 

お鼻の形が気になる方はなるべく切らないで

 

治療します。

 

是非渋谷院にお越しください。
 

ぽちっとクリック&読者登録お願いします

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ
美容ブログ

 

↑ここを押してランキングにご協力下さい