ぽちっとクリック&読者登録お願いします

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ 美容ブログ


↑ここを押してランキングにご協力下さい

渋谷院ドクターはたです。


SPACE BATTLE SHIPやまとみちゃいました。



私は渋谷院職員のなかで唯一TVアニメの


ライブ放映を見ていて、毎週放映翌日に必ず


友人とガミラスとの戦闘について語り合った



経験を持っています。



先日のノルウェイの森につづいて、自分より若干



先輩も席に座っておられ、厳しいまなざしでスクリーン



を注目されていました。





品川美容外科 渋谷院院長 ドクター秦のブログ

実写にしたことで、原作のカルマから抜け出し



自由に表現することも可能だったのに、



オールドファンのハートはやはりないがしろに



するごとはできないというジレンマどんよりが、



初めから伝わってきて制作者の置かれた



立場に同情せざるをえませんでした。



言い換えれば、ヤマトはやまとだけれど



今回はキムタクのやまとであればいいんです。



キムタクが新しい古代進をつくりあげて、



キムタクはオリジナルの古代進になりきる



必要も無いので彼の今風なキャラを貫いて



いて拍手喝采ぱちぱちです。



役者はコピーでは面白くありません。



キムタクらしさをみんな見にくるのではないでしょうか?



やまとをみるのでなくキムタクをじっくり楽しむ



べきであろうと思います。



昔のリメイクは、やりやすいかもしれませんが



新しい試みは、リスクがつきものです。



我々、美容に携わるものは日々新しい技術が



導入され、昨日と同じでいいということはありえません。



かといって、リスクをおかすことはあってはなりません。



極めてリスクを最小限に抑えつつ徐々に改革していく



精神をヤマトの制作サイドから学びました。



よりお一人づつを大事にするコンセプトから生まれた



渋谷院をどうぞよろしくお願いいたします。





ぽちっとクリック&読者登録お願いします

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ 美容ブログ


↑ここを押してランキングにご協力下さい