美容ブログ

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ


にほんブログ村
↑ここを押してランキングにご協力下さい

こんにちわ。ドクターはたです。doctorhatax



いつもブログをご覧になっていただき



ありがとうございます。



なるべく日中更新したいのですが、業務に



追われ、たいてい深夜丑三つ時 の自宅で記事を



書くことが常になっております。




しかも、タッチが遅いので余計に時間




ががかるのです。




長時間PCと格闘すると例に漏れず肩が




こりはじめます。




がしかし、書き始めると止まらなくもなり





楽しいんだけど、複雑な気持ちです。




そこで、肩のこらない姿勢のデスクでやること



にしています。




品川美容外科 品川院 ドクター秦のブログ


わかりにくいかもしれないですが、パソコンの



下に足載せ(オットマン)があって、膝が伸ばせる



ようになってます。



そしていすの背もたれを後ろにたおすと、脇は閉まり



肘も伸ばした格好でキーボードを叩けます。



スクーターか、おたくっぽく言うとエヴァンゲリオンの



プラグ内の操縦席に乗ってる感覚です。



(ちなみに主人公もシンジですが、、、)



これでなにが、言いかといいますと、双帽筋に



負担がかからず、楽チンでずっーとこの姿勢で



いられます。



たぶんこれがないと、ブログを続けるのが



むずかしかったでしょうね。



PCで肩こりの方予防は、脇をしめて肘を伸ばすこと



です。



予防しても、こってしまったら、もちろん



ボツリヌストキシンに決まりですよね~ウィンク
美容ブログ

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ


にほんブログ村
↑ここを押してランキングにご協力下さい