↑ここを押してランキングにご協力下さい
みなさんこんにちわ。ドクターはたです。
今日は、40代の女性のうわまぶたのたるみについて
みなさんと、一緒に考えてみましょう。
まず、この方は10年位前は二重もぱっちりで
大変お綺麗な顔立ちをされていたのが想像
されます。ここ近年外側が被さってきて、とくに右は睫に
くっつきそうなくらい狭くなっていらっしゃいますね。
目が小さく見えさらに実年齢より上に感じられるのが
残念で仕方ありません。
そこでご提案を2ついたしました。
たるみを取り除きさっぱりした軽い感じの二重にする。
数年間(人により10年くらい)は長持ちするので二重
のことは気にしなくて楽。
ただし、切開するので1週間は二重部分のメイクは
避けること。
最初は赤い線として分かりますが、次第に白くなって
折り目のようになってぼやけてきます。
皮膚は切らずに、埋没法で糸でとめてたるみを奥に
入れてあげて、幅を外側中心に広くする。
翌日からメイク可能で、もちろん傷も残りません。
3~5年くらいすると、また再度幅を広げたり切開
する人も中にはいらっしゃいます。
Q.あなたでしたら、どちらをお選びになりますか?
A.今回は埋没で行う事にしました。
OPE後3日目です。
さらにOPE後7日目です。
若干くっきり感はありますが、ほぼたるみは
奥に入って、切開したかのような出来栄えです。
(もっと時間が経つと、左右の違いもきっと
気にならなくなります)
美容外科医は、必ず切開をすすめるわけでは
ありません。その方が希望される出来栄えを
予想して選択していただき、その中で最高の
結果を生み出すのが、本来の仕事です。
切開すれば、外科医の達成感は満たされますが、
それは二の次で、患者様の満足感が第一に優先
されるべきです。私達はいつも自分を冷静に見て
手術手技にだけこだわって、患者様ご本人との
コミュニケーションを疎かにしてはならないと考えて
いるのです。患者様に喜んでいただいて初めて
私共もうれしく感じられ、胸の透く思いがいたします。
↑ここを押してランキングにご協力下さい