大学選手権決勝の後、記事の更新ができないまま新年度が始まりましたNEW

その間にあったことも今後少しずつ書けていけたらと思っています。

 

今日は久しぶりのラグビーデイラグビーラブラブ

元々リーグワン観戦予定で父のショートステイを予約していました。

数日前、早稲田大学ラグビー部の入部式が今日行われると発表されて、これは行くしかないビックリマークとまずは上井草へ音譜

入部式を観られたのは何年ぶりか・・・もしかしたら10年くらいたっているかも・・・

昨年の北風祭いらいの上井草ドキドキ上下真っ白なジャージの初々しい一年生キラキラすごいパワーをいただきましたラブラブ

1年生vs2年生の新人歓迎試合は、体がひとまわり以上大きな2年生を見て、一年間の鍛錬の成果を感じましたアップ

時間の経過とともに徐々に点差が広がっていく中でも、なんとか食らいつこうとする1年生の気持ちも伝わってきて、こんなに素晴らしい試合を観られて幸せだと思いましたラブラブ!

試合は前半しか観られませんでしたが、1年生では大分東明出身③平山風希選手と大阪桐蔭出身⑨川端隆馬選手のプレーが良かったです。早めにアカクロデビューできるのでは?ドキドキ

2年生では⑮植木太一選手のスピードがすごかったですビックリマーク

私の推し選手⑬平野仁選手の活躍もたっぷり観られて大満足恋の矢

 

今年の新入部員のみなさんはこちら下矢印

早稲田大学ラグビー蹴球部公式サイト《2024 Beat Up》

ワクワクしかありませんドキドキ

 

上井草から向かったのは熊谷ラグビー場ラグビー

リーグワン、埼玉パナソニックワイルドナイツとトヨタヴェルブリッツの試合です。

ワイルドナイツFL布巻峻介選手、CTB長田智希選手、ヴェルブリッツHO有田隆平選手、FL村田陣悟選手はメンバー外でしたが、ワイルドナイツ⑯佐藤健次選手とヴェルブリッツ⑯川﨑太雅選手の早稲田出身HO対決を一番楽しみにしていましたドキドキ

後半28分にWK⑯佐藤選手、その1分後にV⑯川﨑選手が入っていきなりのスクラムメラメラ

10分間くらいでも2人のプレーを観られて嬉しかったですラブラブ

特にWK⑯佐藤選手のゲインはすごかったですし、トライも観られましたラブラブ!

さらにWK②坂手淳史選手、V茂野海人選手の100試合出場セレモニーも観られて嬉しかったですお祝い

埼玉WK 55 - 17 トヨタV

すごく面白い試合でしたが、TMOが何回もあったのが残念でしたむっ

 

ラグビーのはしご、試合観戦から帰って来てすぐにその試合をJ SPORTSで観る、コロナ禍前はよくやっていたことなので、今日でやっと私たち姉妹の新型コロナウイルスとの戦いが終わった感じですチョキ