パリオリンピック 車いすラグビー
日本金メダル
歴史的試合を生中継で観られて幸せ興奮
感動
現在仕事で県外に住んでいる妹から、事前に打ち合わせていたわけではないのに勝利の瞬間メッセージが来ました
妹も観てたんだ私も観ているとバレていたんだ
2:30から行われた決勝戦の前に準決勝の第4ピリオドと延長戦を放送していて、また感動また泣きました
決勝の相手は、予選で45-42で勝利したアメリカ
世界ランキングも日本より一つ上で、何大会も連続でメダルを獲得している強豪チームに、同じ大会で2回勝つのはかなり大変だと思います。
初の決勝で硬くなっていたのか、気合いが空回りしていたのか、第1ピリオドはパスミスなどがあって11-14と3点リードされて終了
第2、3、4、ピリオドでどうやってこの点差を追いついて逆転するのか・・・あれこれ考えを巡らせていましたが・・・
第2ピリオドはミスが減り、ディフェンスもらしさを取り戻して、始まって2分で14-15の1点差
第2ピリオドの終盤、アメリカのタイムアウトを2度取らせる日本のディンフェス
残り2:30で20-20の同点となり、残り1分で橋本選手のインターセプトからのトライで逆転24-23で終えます。
第3、4ピリオドはディフェンスもオフェンスも日本の強さが光りました
時間が経過するにつれて少しずつ日本のリードが広がって行きました
日本 48-41 アメリカ
試合後、激戦を讃え合う両チームの選手
これがラグビーの素晴らしさです
日本は本当に『全員ラグビー』特に乗松選手はMVP級の活躍でした
そして、一番見たかった池選手のこの笑顔
カッコ良すぎます
選手、スタッフの皆さん、金メダルおめでとうございます
感動をありがとうございました
これからも車いすラグビーを応援しています