オイシックス新潟アルビレックスベースボールクラブのヤクルトスワローズ2連戦の2日目![]()
ミスをカバーし合えず失点して、0-8で負けてしまいました★
昨日も今日も両チームのヒット数は変わらないのに勝敗に差がつく・・・これが現状です。
それでもこの舞台で勝負できることに誇りを持って進むしかないと思います![]()
やるしかない![]()
この2試合で感じたのは、ヤクルトの皆さんのウェルカム感![]()
皆さん優しくて、いろいろ声をかけてくださって感動しました![]()
私は開幕まで対外試合に帯同していなくて、このイースタンリーグ初戦が初めての試合帯同だったので、他の球団がどんな感じかわかりません。ヤクルトが特別なのか、他の球団の皆さんもそうなのか。
でも、日本ハムファイターズの招待でエスコンで試合をしていただいたり、今月末のジャイアンツ戦は新潟県に関係のある方全員無料で観戦できるそうで、ウェルカム感が素晴らしいです![]()
NPBの皆さん野球が大好きで、一緒に日本野球を盛り上げていこう
と思ってくださっているのかなあと思いました![]()
ヤクルトには新潟県に縁のある方がたくさんいらっしゃいました![]()
二軍チーフアスレティックトレーナーの小林宏平さんは新発田農業高校野球部出身。以前アルビレックスのコーチで現在ジャイアンツコーチの加藤健さんと同級生です。
小林さんもいろいろ気遣ってくださって、本当に優しい方です![]()
場内アナウンスの桑原愛さんは長岡商業高校野球部マネージャー出身。
明るくて楽しくてお笑い芸人みたいに面白い方
ちなみに私は長岡大手高校野球部マネージャー出身です
審判の川上拓斗さんは中越高校野球部出身。数年前までBCリーグの審判を務められていて、久しぶりにお会いしました
そして、元アルビレックスの宮沢直人くん。背番号102番のブルペンキャッチャーです。

仕事、楽しそうでした
同じく元アルビレックスの正田樹コーチなタイミングが合わずお会いできなかったので、次回の対戦でぜひご挨拶したいと思います。
