先週末のリーグワンの試合を全然観られていないうちに、あっという間にもう今週末ラグビー

ディビジョン1は第5節、ディビジョン2・3は第4節を迎えます。

第5節の注目は何と言っても、1月14日(日)、花園ラグビー場で行われる花園近鉄ライナーズとトヨタヴェルブリッツの試合ですビックリマーク

ライナーズ⑨ウィル・ゲニア選手・⑩クウェイド・クーパー選手、ヴェルブリッツ⑨アーロン・スミス選手・⑩ボーデン・バレット選手!!

オーストラリア代表186キャップvsニュージーランド代表248キャップ、すごいです!!

私は今週末も土日と仕事で生中継は観られませんが、少しでもオンデマンドで観たいと思います。

 

さて、先週末、リーグワンディビジョン2の試合で大記録が達成されましたお祝い

九州電力キューデンヴォルテクスWTB山田章仁選手がリーグ100トライ!!クラッカー

おめでとうございますビックリマークニコニコ

小野澤宏時さん(元サントリー)、北川智規さん(元パナソニック)に次いで史上3人目の快挙です星

1月6日(土)、山田選手の地元福岡のミクニワールドスタジアム北九州で行われた九州電力キューデンヴォルテクスと日本製鉄釜石シーウェイブスの試合。両チームとも今シーズン初勝利を目指した試合でした。

釜石が先制して0ー8で迎えた前半18分、釜石陣内22mラインでパスをもらった九電⑭山田選手がスピードにのって右サイドを駆けあがり、素晴らしいダイビングトライビックリマーク

「100トライの中で一番飛んだ」と山田選手のコメントにひひ

プレーするのはホンダ、パナソニック、NTTコミュニケーションズ、九州電力の4チーム目の38歳。「チームの仲間に恵まれて、たくさんいいボールをいただきました」と素敵なコメントもありましたキラキラ

そして、山田選手ご本人がこの100トライについてSNSに掲載するとき『世界で一番魅力あるリーグになりますように』と書いていて、山田選手のラグビー愛の深さに感服しましたキラキラキラキラ

 

私が山田選手を知ったのは、山田選手が慶應義塾大学4年生のとき、早稲田ラグビーファン1年目のときでしたラブラブ

なので、下級生のときの活躍を知りません。たしか大学4年生のときが足首の怪我をおして試合に出ていたように記憶しています。

その年の早慶戦と大学選手権決勝の試合前に注目選手として紹介され、試合で山田選手をノートライに抑えたこと、対面だった当時1年生WTB中濱寛造選手がすごく褒めたたえられていたことで、山田選手の凄さを知ったのでした。

10年以上前に一度だけ山田選手にサインをいただいたことがありました。

早稲田・慶應・明治のOBと現役選手が集まって試合をする全早慶明戦で、Tシャツにサインをお願いしたとき、その直前に書いていただいた廣瀬俊朗選手のサインに「上書きでいい?」と大学の先輩をからかう一面が見られましたにひひ

山田選手と同じ世代の五郎丸歩さんも引退し、堀江翔太選手も今季で引退を発表。山田選手のプレーをまだまだ観たいですラグビー