仕事から帰って来て1試合だけオンデマンドで観られそうだったので、どの試合も観たくて迷いましたが、特に応援したい2チーム(応援したくないチームはありません)の試合を選びましたラグビー

東芝ブレイブルーパス東京と静岡ブルーレヴズの試合ですラブラブ

 

12月9日(土) 14:30

味の素スタジアム

BL東京 43 - 30 静岡BR

 

両チームとも全力プレーで力を出し切った試合でしたグッド!

面白い!!

まだ1試合観ただけですが、リーグワンのレベル上がってるって思いましたアップ

共にニュージーランド代表で一緒に来日した東芝⑥フリゼル選手と⑩モウンガ選手、凄かったです!!

昨シーズンの東芝はいいところまで攻めて、でも攻めきれず、という印象でした。でも、この試合はとにかく決めきって、気持ちが良かったですキラキラ⑩モウンガ選手のパスもキックもランもステップもとにかくすごかったです!!惚れ惚れラブラブ!

⑥フリゼル選手のブレイクもタックルもすごくて、顔も俳優みたいにカッコ良くて、東芝の試合を観るのがますます楽しみになりました恋の矢

 

マン・オブ・ザ・マッチは東芝⑭ナイカブラ選手王冠1

開幕戦で4トライ!!特に4トライ目は、自らキックして低く転がるボールを全力で走りながら取ってトライビックリマークしびれましたグッド!

⑪桑山(淳)選手のトライも嬉しかったですドキドキ静岡陣内10mライン過ぎからステップとハンドオフでトライビックリマーク

後半途中まではシーソーゲームでしたが、終盤の東芝ディフェンスは堅かったですグッド!

 

静岡は序盤、自慢のスクラムが炸裂ドンッ

自陣では全力で押している感じではありませんでしたが、東芝陣内深くでチャンスとなるとグワ~ッと押して⑧イラウア選手がトライビックリマーク

⑩家村選手のコンバージョン、ペナルティーゴール含めて6本全てのゴール成功、見事でした合格

20-22の2点ビハインドで前半を折り返して、後半はじめからキャプテン(20)スミス選手が出場。開始20秒でジャッカルビックリマークそのペナルティーゴールを⑩家村選手が決めて23-22と逆転ビックリマーク

38歳⑨矢富(勇)選手のフル出場も凄すぎますキラキラ後半4分からは(23)矢富(洋)選手と兄弟で出場グッド!

 

今シーズンこそ、東芝ブレイブルーパス東京が最後まで優勝争いに参加してほしいですアップ

静岡ブルーレヴズももっと強くなる予感アップ

とっても楽しみですキラキラ