ジャパンラグビーリーグワン2023-24が明日開幕します
昨シーズン、スピアーズが優勝してからあっという間な気がします。
各試合、スタメンをチェック
正直、見どころが多すぎて書ききれません
ディヴィジョン1
コベルコ神戸スティーラーズ vs 三重ホンダヒート(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2023年12月09日) (league-one.jp)
神戸⑫李承信選手と三重⑯李承爀選手の兄弟対決
神戸⑮山中亮平選手と三重(23)藤田慶和選手の早稲田スーパースター対決
三重①鶴川達彦選手にも注目
三菱重工相模原ダイナボアーズ vs 花園近鉄ライナーズ(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2023年12月09日) (league-one.jp)
相模原⑮小泉怜史選手と⑯宮里侑樹選手のメンバー入りが嬉しいです
近鉄S0クエイド・クーパー選手はメンバー外ですが、⑨ウィル・ゲニア選手がスタメン楽しみです。
東芝ブレイブルーパス東京 vs 静岡ブルーレヴズ(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2023年12月09日) (league-one.jp)
東芝⑩リッチー・モウンガ選手⑪桑山淳生選手にも注目
リーグワンD1で私のイチオシはブレイブルーパスです
藤井雄一郎新監督、長谷川慎新コーチの静岡③伊藤平一郎選手、④桑野詠真選手、38歳⑨矢富勇毅選手がスタメンです
トヨタヴェルブリッツ vs リコーブラックラムズ東京(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2023年12月09日) (league-one.jp)
トヨタ⑧ピーターステフ・デュトイ選手、⑨アーロン・スミス選手、⑩ボーデン・バレット選手・・・この並びヤバイです
⑬シオサイア・フィフィタ選手も
この2チーム、①~③がイケメン揃いなのでスクラムにも注目です
後半になるとトヨタ⑯有田隆平選手、リコー⑱千葉太一選手の登場も
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ vs 東京サントリーサンゴリアス(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2023年12月10日) (league-one.jp)
ディフェンディングチャンピオンのクボタ今シーズンも強いと思います
サントリー①小林賢太選手、⑥下川甲嗣選手、(21)齋藤直人選手オールブラックスのキャプテン⑧サム・ケイン選手、南アフリカ代表⑮チェスリン・コルビ選手がスタメンです
埼玉パナソニックワイルドナイツ vs 横浜キヤノンイーグルス(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2023年12月10日) (league-one.jp)
埼玉①稲垣啓太選手、②坂手淳史選手の日本代表一列目にサントリーから移籍した横浜②中村駿太選手、③祝原涼介選手が挑みます
埼玉⑩松田力也選手と横浜⑩田村優選手の日本代表新旧SO対も楽しみですし、なんと言っても横浜⑨ファフ・デクラーク選手W杯2連覇を経験したデクラーク選手の横浜2年目、凄そうです
先日、今季限りで引退を発表した埼玉⑯堀江翔太選手のプレーも目に焼きつけたいです
埼玉(22)長田智希選手、横浜⑮小倉順平選手も楽しみ
どの試合も注目大ですが、瑞穂ラグビー場、秩父宮ラグビー場、熊谷ラグビー場は満員かなぁ
今年のW杯で各国代表として活躍した選手がたくさん在籍しているリーグワン。特に南アフリカ代表7名、ニュージーランド代表8名
なんて幸せなことでしょう
ディヴィジョン2の注目
私の推しはNECグリーンロケッツ東葛と九州電力キューデンヴォルテクスです
NECグリーンロケッツ東葛 vs 浦安D-Rocks(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン2:2023年12月09日) (league-one.jp)
NEC⑰久保優選手、浦安⑯金正奎選手、(21)小西泰聖選手
NECPR瀧澤直選手がメンバー外で寂しいです
九州電力キューデンヴォルテクス vs レッドハリケーンズ大阪(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン2:2023年12月09日) (league-one.jp)
九電NO8高井迪郎選手、WTB早田健二選手がメンバー外で残念ですが、(23)山田章仁選手のプレーに注目です
NECから移籍した大阪⑯佐藤耀選手も素敵
日本製鉄釜石シーウェイブス vs 豊田自動織機シャトルズ愛知(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン2:2023年12月10日) (league-one.jp)
日本一のハードタックラー、釜石⑦武者大輔選手は見逃せません
ディヴィジョン3
清水建設江東ブルーシャークス vs 日野レッドドルフィンズ(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン3:2023年12月09日) (league-one.jp)
もっと上のリーグで観たい両チーム
特に日野の復活を応援しています
マツダスカイアクティブズ広島 vs クリタウォーターガッシュ昭島(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン3:2023年12月16日) (league-one.jp)
この2チームの開幕は来週です
・・・と全チームのメンバーをチェックしてワクワクしている私ですが、9日(土)、10日(日)と長時間のトレーナー帯同の仕事が入っているので、1試合も生中継で観られません
今シーズン、J SPORTSではディヴィジョン1全試合放送されるそうなので、できるだけたくさんの試合を観たいです