8月ははじめの10日間はほぼ毎日トレーナー帯同のお仕事です。
今日は新潟アルビレックスBC
早稲田大学野球部との練習試合でした。
18:00からのナイターだったのでウォーミングアップは14:30から。
長岡市は気温37℃でしたが、南魚沼市、特にすぐ隣がスキー場のベーマガスタジアムは33℃。風もあって涼しく感じました。
アルビレックス 7
|
早稲田大学 11
公式戦の出場機会が少ない選手や練習生が試合に出たとは言え、大学生に負けてしまいました
昨年もこの時期に早稲田大学と試合をして、練習生が活躍して選手契約になって、シーズン終盤にチームに勢いをつけてくれました
今年の終盤のキーマンは⑦高選手になりそうです
高卒ルーキーの⑦高選手は公式戦の出場機会は少ないですが、ベンチでよく声を出して、さらに試合に出ている選手のサポートでせっせと働いています。それを見て②稲葉コーチ兼選手と私は親のような目で見て陰ながら応援しています。(高選手本人には伝えていません)
その⑦高選手が今日ホームランを打ちました
レギュラーシーズン終了まで1ヶ月を切って、⑦高選手の活躍に注目です
先週末からサマーリーグで六大学の二軍チームの試合が新潟県内で開催されていて、そのメンバーに清宮福太郎選手と私の推しメン吉田瑞樹選手が入っていたので今日を楽しみにしていました・・・が、今日の早稲田大学は一軍でした。
憧れの早稲田でも打たれると悔しさ100%で、アルビレックスのベンチにいると憧れは全くなくなっていました。
ただ、早稲田大学のユニホームも大好きですし、礼儀正しくテキパキ動く選手の皆さんに感動しました
明日はBCリーグ公式戦
18:00から三条パール金属スタジアムで埼玉武蔵ヒートベアーズと対戦します