昨日の熊谷ラグビー場での出来事、その2です。
新しくなって初めて行った熊谷ラグビー場![]()
早稲田大学の試合が始まる3時間以上前に着きました。そして、試合前にいろいろ散策![]()
ラグビーグッズ全般のショップと、ワイルドナイツのグッズのショップもゆっくり見てまわりました![]()
ラグビー場ではU17関東代表のセレクションマッチをしていました![]()
前半メンバー
この中から早稲田大学に入ってくれる選手が何人いるのかなぁと考えながら観ました
印象に残ったのは、BLUEチームの⑥新里選手
円陣でたくさん喋ってプレーでもしっかり体を張って、素晴らしい選手です
キャプテン候補かもしれません。
BLUE⑮古賀選手も良かったです
偶然ですが、目に止まった選手が二人とも桐蔭学園で、早稲田大学への進学もあり得る高校。勝手にワクワクしています
この日、ラグビー場の外にはキッチンカーがたくさん並んでいました
あるテントお茶のペットボトルを買いました。
お金を払ってお茶を受け取って・・・スタッフの方、どこか見覚えがある気がする・・・

記憶をたどって・・・「幸重くん
」
そうです、早稲田大学が日本一になった2019年度の副キャプテンです
もう一度テントに戻って、お客さんの切れ目まで少し待って声をかけさせていただきました。
卒業後、社員としてサントリーに入社していましたが、まさかお会いできるのなんて
この日は営業先のお店のお手伝いをしていたそうです。
お茶が一段と美味しく感じました

