ルートインBCリーグ
4月22日(土) 13:00
信濃グランセローズ 10
|
新潟アルビレックスBC 4
長岡市悠久山球場
アルビレックスの悠久山での試合は今シーズン初
私がサポートトレーナーとして公式戦に一日帯同するのも今シーズン初だったので、私にとっては今日が開幕戦
アルビは開幕から信濃に2連敗した後、3連勝で3勝2敗。今朝のチームの雰囲気はとても良かったです
先発⑰鈴木投手の調子も良く、2回裏に先制して1-0。
5回表に4点取られて逆転されましたが、すぐ5回裏に2点取って3-4。
ただ私は選手の怪我の処置をしていて5回裏表は全然観ていません。
8回裏に1点とって同点勝つ雰囲気十分でした
ところが9回表、投手、守備も崩れてしまい6点を奪われてしまいました
9回表も怪我の処置をしていてほとんど観られず、ただ分に気がガラリと変わるのをベンチ裏で感じていました
打ち取った当たりでも守備の間に落ちてヒットになる・・・これが野球なんだなぁと改めて思いました。
これで3勝3敗。信濃には3連敗
明日は私は帯同しませんが、今日と同じ悠久山で信濃と対戦します
先発は⑬八神投手
選手それぞれの状態は悪くないので、気持ちを切り替えて、対信濃の連敗をここで止めてほしいです
勝利を信じています
良いお知らせも
昨シーズン途中からアルビレックスでプレーしている(29)ラッツキー投手がチームに合流
カナダ代表としてWBCに出場
私は準備していた英語で挨拶して握手をかわしました。
昨シーズンよりひとまわり体が大きくなったように感じました。
登板が楽しみです
もっと英語でたくさん喋りたいので頑張ります