ジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1第13節の試合を昨日のナイター1試合、今日のお昼に1試合、仕事の合間合間に観ましたテレビ目ラブラブ

今年に入って長野旅行に行った1泊2日以外はほとんど休みがなくブログを書く時間もないくらいバタバタしていましたが、今週はわりと時間を作れて、やっぱりブログを書くことは精神安定というかいつも通りの自分を保てるなぁと実感していますグッド!

 

昨日の試合ラグビー

リコーブラックラムズ東京   10

               |

東芝ブレイブルーパス東京 12

秩父宮ラグビー場

 

どしゃ降りの中行われた試合ラグビー前半は0-0というスコアでしたえっ

後半5分、ブラックラムズがスクラムで勝って⑮マッガーン選手のペナルティーゴールで先制ビックリマークさらにまたスクラムでペナルティーを誘って得たラインアウトから、9分⑧ヒューズ選手の力強いトライビックリマーク

その後10-0からスコアが動かずに時間が経過していきますが、徐々にブレイブルーパスがチャンスを作る場面が増えていきます。

後半18分ブレイブルーパス(16)原田選手がディンフェンスを間を抜けてトライビックリマーク

27分、チームペナルティーの繰り返えしで⑬栗原選手がシンビンとなり、数的優位となったブレイブルーパスが30分、⑬ナイカブラ選手のトライで逆転ビックリマーク

終了間際、ブラックラムズ⑮マッガーン選手がペナルティーゴールを外して逆転ならず。

雨のせいで精度を欠いたとうわけではなく、両チームとも激しい体のぶつかり合いで見応え十分な試合でしたメラメラ

ブレイブルーパスは前節もヴェルブリッツに1点差で勝利しているので、2試合連続で接戦をものにしています星勝負強いグッド!

 

今日のお昼の試合ラグビー

トヨタヴェルブリッツ    10

                |

埼玉パナソニックワイルドナイツ 19

トヨタスタジアム

 

この試合も最後までどちらが勝かわからない面白い試合でしたメラメラ

後半なかなか突き放すことができなくてもまったく慌てないワイルドナイツ。毎試合落ち着いて是全員が同じ理解の中でプレーしている感じがしますグッド!

しかもワイルドナイツは前半終了間際に⑤デヤハー選手、後半11分に③アサエリ愛選手がそれぞれシンビンで、合計20分間一人少ない人数で戦っていたのに、本当に強かったですキラキラ

ワイルドナイツは開幕から13連勝!!プレーオフ進出を決めましたアップ

 

明日の試合も見どころ満載ですが、特にグリーンロケッツ⑰瀧澤直選手は出場すれば公式戦150試合出場クラッカー

柏の葉競技場にも行きたいですが、私は新潟市陸上競技場へあし

新潟市の天気予報がハズレますように流れ星