気がつけば、ジャパンラグビーリーグワン2022-23開幕まであと1ヶ月
本当についさっき気づきました大学のシーズン中は早稲田大学のことで頭がいっぱいなので
開幕戦は12月17日(土)
今月下旬に発売されるラグビーマガジンはリーグワン選手名鑑が付録でしょうか
リーグワンの注目も私は早稲田OBの活躍です
特に新人選手のリーグワンデビューに注目
2022-23シーズン最初の試合は
ブラックラムズ東京 - 三菱重工相模原ダイナボアーズ
12:30 秩父宮ラグビー場
ブラックラムズの早稲田出身選手は、スクラム職人PR千葉太一選手、現在セブンズ日本代表に選ばれているWTB古賀由教選手
これから日本代表で活躍してほしいFBメイン平選手もいます
①谷口選手②武井選手③千葉選手の一列目が好きです
メンバーを見て毎年上位にからみそうで結果がついてこないブラックラムズ。SOアイザックルーカス選手を中心に攻撃力をアップして、今シーズンこそ上位を狙ってほしいです
グリーンロケッツとブレイブルーパスのファンクラブに入っているのですが、実はダイナボアーズにも入りたいと迷っています。
早稲田出身は大好きなHO宮里侑樹選手
早稲田の相良昌彦主将のお兄さんのHO相良隆太選手もいて、さらに新潟県出身WTB落合知之選手もコベルコスティーラーズから新加入
FL土佐誠選手も大ファン
『運命のタックル』の主役の一人、FL田中伸弥選手もいます
そして早稲田出身の榎本光祐さんと新潟県出身の小林訓也さんが採用担当
ダイナボアーズはインスタライブなどSNS発信も盛んで、見ていると応援したい気持ちが強くなります
昨日だったか一昨日、PR川俣選手とHO安江選手の37歳対38歳のぶつかり稽古の写真がアップされていました
昨シーズン、ディビジョン2で3位となって入れ替え戦でシャイニングアークスに勝ってディビジョン1昇格を決めたダイナボアーズ。
ディビジョン1でダイナボアーズがどんなラグビーを見せてくれるのか、とっても楽しみです