今日、明日、明後日とトレーナーの仕事の予定だったのが、明日と明後日だけの帯同になったので、今日は午後からテレビでスポーツ観戦テレビ目音譜

ラグビーJAPAN XVの試合とサッカーアルビレックスのホームゲームと野球クライマックスシリーズと。

アルビレックスは、今日勝つか引き分けで6年ぶりのJ1昇格が決まるので、県内は大盛り上がりアップチケットも完売していました。

私は非県民と言われそうだけど、ラグビーを優先しましたラグビー

合間合間でサッカーや野球のチャンネルをちょっとチェックしながら音譜

 

10月8日(土) 14:00

JAPAN XV - オーストラリアA代表

ベスト電器スタジアム(福岡)

 

先週の試合の前半は我慢のラグビーで両チームペナルティーゴールのみの得点でしたが、今日はJAPANが早々に攻撃グー

1分、AUS陣内22mラインを越えて中央ラック→⑨齋藤選手→⑩李選手→⑮山中選手→⑫中村選手→⑭松島選手が右サイドギリギリを駆け上がってトライビックリマークJAPAN先制ビックリマーク

⑮山中選手、⑫中村選手の少しタイミングをずらしたパスが絶妙でしたし、取り切った⑭松島選手も素晴らしかったですグッド!

5-0

さらにオフロードパスをつないで目が離せないアタックを続けるJAPAN XV。

9分、AUS陣内を攻め込んで、オーストラリアがオフサイドのペナルティー→⑩李選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

8-0

11分、オーストラリアがペナルティーゴール成功。

8-3

30分、オーストラリアがトライを決めて逆転。

前半 JAPAN XV 8-10 オーストラリアA代表

 

後半先に得点したのはオーストラリア。

後半3分、今年三重ホンダヒートに加入した(23)バンクス選手がトライ。

8-15

それでもここから突き放されないJAPAN。

12分、AUS陣内ゴールラインから5m手前でJAPANのラインアウト→モール→パスをつないて⑧リーチ選手がボールを持って前へ出たところでオーストラリアがノットロールアウェイのペナルティー。

⑩李選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

11-15

18分、⑧リーチ選手のジャッカルグッド!オーストラリアのノットリリースザボール。

そのペナルティーからJAPANのラインアウト→モール→オーストラリアがモールコラプシングのペナルティー。

→21分、⑧リーチ選手がタップキックでクイックリスタート→ゴールライン手前でラック→ラックから出た⑧リーチ選手が再びボールを持ってタックルを受けながら左腕を伸ばしてトライビックリマークラブラブ!逆転ビックリマーク

18-15

26分、②坂手選手の突破などでAUS陣へ攻め入り、⑩李選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

21-15

終盤、オーストラリアの攻撃にJAPANの必死のディフェンスメラメラ

でも、残り50秒、我慢ができませんでしたショック!

39分、モールトライを決められて21-20。

勝負が決まるコーンバージョンキック・・・しっかり決めてオーストラリアが逆転ガーン

 

JAPAN XV 21-22 オーストラリアA代表

 

ほんっと惜しかったですしょぼん

ちゃんと勝ち切るオーストラリアが素晴らしいです。勝つDNAでしょうか。

日本ラグビーにもどんな試合も勝つという文化と伝統が根づいてほしいですアップ

 

負けてもこの試合のMVPはJAPAN⑧リーチ選手だったんじゃないかと思う程、⑧リーチ選手が凄かったですグッド!

いったい何回タックルで相手を倒したのか、チームのピンチを救ったのか、何mゲインしたのか、チャンスを作ったのかキラキラ

先週の試合もそうでしたが、JAPANの選手皆さんタックルが良かったと思います。大きな相手も一人でしっかり止めていたり。

 

久しぶりのスタメンだった⑦姫野選手、⑫中村選手、⑭松島選手も存在感があって、やっぱり日本代表に必要な選手だなぁと思いました星

 

地元福岡でプレーした③垣永選手、⑥下川選手、(22)中野選手、持ち味を出していましたグッド!ラブラブ!

⑥下川選手の母校・修猷館高校ラグビー部の皆さんは、スタンドで手作り(?)の下川選手のお面を手に応援グッド!

後輩の皆さんには一段とカッコ良く見えたと思いますドキドキ

 

④ディアンズ選手・⑤コーネルセン選手の両LO、いいですねグッド!

私、好きですラブラブ

 

そして⑩李選手ラブラブ!フル出場ビックリマーク

相変わらずイケメンですドキドキゴールを狙う前の表情が抜群恋の矢

このまま経験を積んで不動の日本の司令塔になってほしいですアップ

明後日の『ラグビーウィークリー』、「ワイルドな奴」は⑩李選手がキャプテンを務めていた2018年の高校日本代表特集ですラブラブ

 

 

一方、サッカーの方は・・・

アルビレックス新潟 3-0 ベガルタ仙台

6年ぶりのJ1昇格を決めました!!祝日

おめでとうございます!!祝日

新潟県全体が元気になっていますアップ感謝キラキラ

 

クライマックスシリーズは

横浜DeNA 0-2 阪神

ソフトバンク 5-3 西武