一昨日23日、10月11月に行われる6試合に挑むラグビー日本代表が発表されました
日本代表宮崎合宿 参加メンバー決定のお知らせ|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。 (rugby-japan.jp)
PR垣永選手、FL下川選手、SH齋藤選手、CTB中野選手、FB山中選手、選ばれました
桜ジャージを着て吠える垣永選手が楽しみです
この秋、下川選手の初キャップが見られるかも
齊藤選手は流選手、茂野選手からレギュラーを勝ち取ってほしいです
CTBもレギュラー争いは熾烈ですが、中野選手の速くて強い突破力は日本の武器になります
山中選手は41人のメンバーで最年長。高校・大学の頃、日本代表に入ることは予想できましたが、この世代で最後まで日本代表に残っているとは予想していませんでした。嬉しいです
もしかしたら久しぶりにSOでのプレーもあるかもという報道もありました。山中選手のプレーが観られるなら、私はどのポジションでもいいです
FL布巻選手がいないのは寂しいですが、まだこれからW杯までチャンスはあると思います
PR稲垣選手は41人のメンバーの中でキャップ数が3番目に多い42キャップ。来年のW杯には50キャップを超えるはず。新潟の星、期待しています奥様との幸せそうな写真をSNSにアップしているところも素敵です
FLガンター選手が怪我で離脱してしまったのは悲しいですが、追加召集されたNO8タタフ選手が41人に残りました。13kg減量したタタフ選手、引き締まったいい体してます
LOディアンズ選手、SO李選手、FBメイン選手が入っていて、日本の未来は明るいです嬉しいな
なんと現在宮崎で行われている合宿は練習見学ができるそうです
コロナ禍前は何度か日本代表の練習を観に行ったことがありました。宮崎に観に行かれる方が羨ましいです。
まずは10月1日(土)秩父宮ラグビー場で、JAPAN XVとしてオーストラリアA代表と対戦します