やっと観られましたラグビーリーグワン2022プレーオフトーナメントファイナル!!

 

5月29日(日)

東京サントリーサンゴリアス    12

                     |

埼玉パナソニックワイルドナイツ 18

国立競技場

 

ワイルドナイツとサンゴリアス、本当にすごい試合でしたメラメラ

チャンピオンを争うにふさわしい両チームキラキラ

3万3千人を超える観客のみなさん、羨まし過ぎますっ!!

 

アタックのサンゴリアス、ディフェンスのワイルドナイツの印象が強いですが、この試合はワイルドナイツがいつもよりアタックの意識が高かったように感じました。攻撃は最大の防御はてなマーク

ロースコアならワイルドナイツが有利と予想していましたが、予想以上にワイルドナイツが全体的に主導権を握っていました。

サンゴリアスはもうちょっとやりたいことがあったんじゃないかなぁと思いました。

得点シーン以外に見どころが多くて、マン・オブ・ザ・マッチのワイルドナイツ⑪コロインベテ選手は両チーム通じて最初のトライだけでなく、前のプレーでノックオンがあってノートライになってしまった前半31分のプレー、さらに重そうで鋭いタックルとタックラーを吹き飛ばすようなゲイン、本当に魅了されましたラブラブ!

 

全員すごかったと思いますが、特にワイルドナイツ⑩山沢選手が抜群でしたグッド!

今までのパスやキックで相手を翻弄するファンタジスタな感じよりも、どちらかというとディフェンス重視。何より体の強さが素晴らしかったです。

前半39分のサンゴリアス⑮マッケンジー選手のトライを阻止するタックル恋の矢

残り時間わずかなところでサンゴリアスが猛攻。⑩山沢選手のジャッカルで試合終了恋の矢

 

埼玉パナソニックワイルドナイツ、優勝おめでとうございます!!クラッカー

キャプテン②坂手選手のインタビューを見て、やっぱり日本一のチームには日本一のキャプテンがいるんだなって思いましたグッド!

 

リーグワン初年度、素晴らしい試合をたくさんありがとうございましたキラキラ

試合を観ているときは、コロナ禍だということを忘れるくらい熱い戦いで、やっぱりラグビー最高!!って何度も思いました。

これから日本代表のシーズン、そして学生ラグビーのシーズンへドキドキ