ジャパンラグビーリーグワン2022
プレーオフトーナメント 準決勝
東京サントリーサンゴリアス 30
|
東芝ブレイブルーパス東京 24
花園ラグビー場
熱闘、死闘でした10回戦ったら5勝5敗なのではないかと思うような試合
4Kで中継を観たので、まるでスタンドにいるかのように鮮明な映像でした
6分、スクラムでブレイブルーパスのペナルティーからSG⑮マッケンジー選手がペナルティーゴールを狙いますが失敗
キックオフから15分間くらい、ほとんどブレイブルーパスが攻めていました。
16分、BL⑩中尾選手がペナルティーゴール成功
0-3
23分、SG陣内22mライン内側でブレイブルーパスのパスをSG⑭尾﨑(晟)選手がインターセプトしてそのまま80m独走トライ
7-3
26分、SG陣内深くからブレイブルーパスのラインアウト→モール→ゴールライン際ラック→BL⑤ピアス選手がラックから持ち出してトライ
7-10
30分SG⑦小澤選手のジャッカルで得たペナルティーゴールをSG⑮マッケンジー選手が成功
10-10
35分、キックをSG陣内22mラインでSG⑮マッケンジー選手がキャッチしたところへBL⑭ナイカブラ選手がタックル→BLリーチ選手がサポートしてターンオーバー→BL⑨小川選手のトライ
10-17
39分、SG⑮マッケンジー選手がペナルティーゴール失敗
41分、サンゴリアスが右から左、左から右へグラウンドを広く使ったアタックを継続して、最後は左サイドを走っていたSG①石原選手がトライ
前半 東京SG 17-17 BL東京
後半4分、SG陣内深くでブレイブルーパスのラインアウト→サインプレーでBL⑪タマリバル選手がおとりとなってディフェンスを引きつけ→BL⑨小川選手がトライ
17-24
8分、SG⑮マッケンジー選手がペナルティーゴール成功
20-24
9分、SG⑪リー選手に替わって(23)尾﨑(泰)選手が入って尾﨑兄弟そろってプレー
11分、SG⑮マッケンジー選手がペナルティーゴール成功
23-24
13分、⑭タマリバル選手の負傷で(23)桑山(聖)選手登場
13分、サンゴリアス、ブレイブルーパスともに一列目が交代した直後のスクラムでサンゴリアスが大きく押して雄叫び
18分、BL陣内22mラインでサンゴリアスのラインアウト→BKへパスをまわし→SG⑫中村選手のトライ
30-24
20分、SG(20)齋藤選手、(22)中野選手が入ります
22分、BL(23)桑山選手のゲインなどでチャンスを作り、BL(19)ラベマイ選手がインゴールまでボールを運びますが、サンゴリアスが守ってトライならず。
終盤攻めるブレイブルーパス。
29分、32分、35分、36分、39分、ブレイブルーパスのラインアウトでノットストレートなどの連続ミスでチャンスを活かせず
ブレイブルーパスのドライビングモールが・・・
最後20分間得点が動きませんでしたが、見応え十分でした
強いチーム同士のトーナメント戦、すごいです
まさに熱闘、死闘でした
10回戦ったら5勝5敗ではないでしょうか
4Kで中継を観たのでものすごく映像が鮮明で、まるでスタンドから観ているようでした
プレーヤー・オブ・ザ・マッチはSG⑮ダミアン・マッケンジー選手
キックで15得点も見事でしたが、タックルやパスやラインブレイク・・・リーグ戦より一段階上げてきました
サンゴリアスの決勝戦の相手はどのチームになるのでしょうか
もう一つの準決勝、埼玉パナソニックワイルドナイツとクボタスピアーズ船橋・東京ベイの試合は、明日14:00キックオフ