昨日放送された「サンデースポーツ」
現役を引退して静岡ブルーレヴズの運営社員になった五郎丸歩さんの特集がありました
静岡でサッカーだけでなくラグビー人気も根づかせようと本当に地道にお仕事されていました。
五郎丸さんは話し方も話す内容もとっても説得力があって、営業のお仕事に向いていると思います
何より、現役時代と変わらない情熱眼も表情も全然変わっていませんでした。
半年かけて準備してきたホーム開幕戦が新型コロナウイルス感染によって中止になって、そのショックは計り知れないものだと思いますが、気持ちを切り替えてしっかり前を見ている五郎丸さん。今まで数々の逆境を乗り越えてきたからだろうなぁと思いました
五郎丸さんは現役時代からインタビューやSNSで「自分でコントロールできないことに悩まず、自分でコントロールできることに目を向けて」というようなことをおっしゃっているので、今も自分でコントロールできることに精一杯取り組んでいらっしゃるのでしょう
私も見習いたいです。パワーをいただきました
そして、ついさっき放送された「有吉ゼミ」
チャレンジグルメのコーナーにNECグリーンロケッツ東葛のキャプテンPR瀧澤直選手が出演
3.3kg超えの爆盛りユーポー面に挑戦
たくさんの具をかきわけて、下の麺を食べる秘技「ジャッカル食い」
開始15分で1.2kgを食べて序盤は良いペースでしたが、黒酢とニンニクに苦戦して、一番下に隠れていた極太刀削麺を攻略できず、制限時間50分に。2.1kg完食に終わってチャレンジ失敗
8800円だそうです
でも、普段試合や練習を観に行ったときには観られない瀧澤選手が観られて嬉しかったです
2年前に結婚されたことは知っていましたが、奥様の写真は初めて見ました
超超美人元CAで奥様からの猛アプローチとか
15年前、私の猛アプローチは叶いませんでした(笑)
大食いチャレンジの後、激辛チャレンジのコーナーもありました。
実は私はかなりの激辛好き
チャレンジメニュー程の強敵は食べられるかわかりませんが、お店のメニューに載っている「〇倍」のカレーやラーメンは一番辛いレベルのものを注文します。だいたい店員さんに「ほんとに大丈夫ですか」と言われながら出されて、いつも美味しく完食
ファイヤー麻婆炒飯夕飯を食べた直後だったのに、放送を観ていてとっても食べたくなりました