いよいよNTTジャパンラグビー・リーグワン2022開幕まであと3日
私のチーム紹介は、NEC、東芝、神戸、クボタ、パナソニックとまだ5チームしか終えていません
・・・と、その前に・・・
NECのファーガソン選手の逮捕、びっくりしましたショックでした
違法薬物所持って・・・
新加入で191cm・102kgのWTB、ラグビーリーグのオーストラリア代表、とっても楽しみな選手でした
キャプテンの瀧澤選手もきっとショックを受けていると思います
NECはチーム全員に薬物検査を行って陰性、リーグワンの試合は予定通り行うと発表しました。
私はこれからもNECグリーンロケッツ東葛を応援します。
さらに、リーグワンの全選手に薬物検査を実施することが発表されました
リーグワン開幕節2日目の1月8日(土)に行われる試合
A 【柏の葉公園総合競技場 15:00】
NECグリーンロケッツ東葛 - 横浜キヤノンイーグルス
B 【味の素スタジアム 15:30】
東京サントリーサンゴリアス - 東芝ブレイブルーパス東京
A 【神戸総合公園ユニバー記念競技場 12:00】
コベルコ神戸 - NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
コベルコスティーラーズ 東京ベイ浦安
昨シーズン、トップリーグ5位、さらなる飛躍が期待されるキヤノン。就任2年目の沢木敬介監督と同じくキャプテン2年目のSO田村優選手がどんなチームを作ってくるのか、楽しみです
引退・退部選手が15名と多いですが、LOリアキ・モリ選手が日野から、CTB梶村祐介選手がサントリーから、日本代表選手が新加入しました
早稲田大学出身SO小倉順平選手が日本代表入りを狙って、自ら田村選手のもとでプレーすることを選んで2年目。ますますの成長が見られそうです
味スタの試合は開幕からいきなり府中ダービー
注目です
18年間のトップリーグで優勝5回、準優勝5回、3位2回。今シーズンもパナソニックと並んで優勝候補筆頭です
ニュージーランド代表SOボーデン・バレット選手が退団しましたが、同じくニュージーランド代表40キャップのFB/Sダミアン・マッケンジー選手が新加入“微笑みの貴公子”が日本で観られるなんて
PR垣永真之介選手、FL/NO8下川甲嗣選手、SH齋藤直人選手、CTB中野将伍選手、CTB/WTB村田大志選手、WTB中靍隆彰選手と早稲田大学出身選手が多いのもサントリーの魅力
今日一日中J SPORTSで昨シーズンのトップリーグの試合を放送していて、つい先ほどまでサントリーとNECの試合を観ていました。その試合は、NECにはPR瀧澤選手がいて、サントリーは村田選手以外の5選手が出場して、ドキドキワクワク
ウキウキ
早稲田出身以外では、PR森川由起乙選手とHO呉季依典選手の兄弟も好きです
NTTコムの一番の注目は、LOトンプソンルーク選手の現役復帰
2004年に来日してパナソニック、近鉄でプレー、日本代表71キャップ。2015年、2019年のW杯でも大活躍しました
現役を引退して2年近く、怪我が癒えたことと日本とラグビーが恋しくなったことが発表された復帰理由でした。
さらにオーストラリア代表73キャップのWTBイズラエル・フォラウ選手も新加入しました
たしかパナソニックFB藤田慶和選手が大学時代から憧れの選手としてフォラウ選手をあげていたと思うので、対戦を楽しみにしているのではないでしょうか他にも憧れていたり目標としている選手がきっとたくさんいると思います。
日本代表LOジェームス・ムーア選手の宗像サニックスから移籍。
クラブキャプテンのFL金正奎選手、PR上田竜太郎選手、SH西橋勇人選手が早稲田大学出身
西橋選手は、怪我のためかこれまでトップリーグの出場機会が少なく、昨シーズンは出場なし今シーズンこそ元気な西橋選手が観たいです