ジャパンラグビーリーグワンの開幕まであと27日
きっと、あっという間です
そこで、ミーハーな私なりのチーム分析をしたいと思います
まず第1回の今日は私がファンクラブに入っている2チームのうちに1つ。
NECグリーンロケッツ東葛
『東葛』とは千葉県の北西部にある野田市、我孫子市、流山市、柏市、松戸市、鎌ヶ谷市からなる地域で、チーバくんで言えば鼻の部分です。
NECのグラウンドは我孫子市にあります。私は今までに2回だけ行ったことがあります
ホストゲームの会場は柏の葉公園総合競技場。こちらも私は今までに2回だけ
本当はもっと行きたいんです
トップリーグ2021では、ホワイトカンファレンスで7戦全敗。プレーオフで1勝して、9位の成績でした。
今シーズンの戦力アップとしては、なんと言っても、キヤノンから移籍したSH田中史郎選手の加入です日本代表75キャップ
36歳ですがまだまだ妥協を許さず、プレー面でも精神的にもチームを引っ張ってくれるはずです
さらにキヤノンからPR上田聖選手、NTTコムからSOフレッチャー・スミス選手、クボタからPR石田楽人選手、宗像サニックスからWTBレメキロマノラヴァ選手、CTB/WTBティム・ベネット選手、SH藤井達也選手、神戸製鋼からWTB児玉健太郎選手、NTTドコモからUBKトム・マーシャル選手が加入しました
レメキ選手、ベネット選手、児玉選手・・・トライ量産の予感
ウェールズ代表50キャップのLOジェイク・ボール選手、オーストラリア出身のLOルーク・ポーター選手、WTBギハマット・シバサキ選手、スーパーラグビーのクルセイダーズからFLフェトゥカモカモ・ダグラス選手を獲得。
例年にない大型補強
コーチ陣も新任スタッフが多く、ここ数年下位争いだったNECが生まれ変わると思います
そしてリーグワン初年度のキャプテンは、私の大大大好きなPR瀧澤直選手
グリーンロケッツを応援する気持ちがますます大きくなりました
SH田中選手(36歳)と同級生のFB吉廣広征選手、PR瀧澤選手(35歳)と同級生のPR土井貴弘選手とLO廣澤拓選手も元気です
PR瀧澤選手の他に、PR久保優選手、SO横山陽介選手が早稲田大学出身リーグワンでの活躍を楽しみにしています。
PR田中光選手は新潟県出身
PR久保選手
リーグワン開幕が楽しみです
今年4月、トップリーグ2021のプレーオフで大怪我を負ったと思われるLO本山尊選手の復帰も祈っています