いよいよ明日は2021年の対抗戦の締めくくり、早明戦です
今からちょっと緊張しています。。。
そんな緊張を吹き飛ばす記事
早明戦は得意。早大の次世代リーダー相良昌彦は「シンプル」を意識。 | ラグビーリパブリック (rugby-rp.com)
写真もコメントもカッコイイです
補足すると、今までに相良選手が出場した“早明戦”は3試合全てスタメン。
新人早明戦
★早稲田大学新人 22 - 46 明治大学1年
2年生の大学選手権決勝では1トライ取って
☆早稲田大学 45 - 35 明治大学
3年生の早明戦(対抗戦)
★早稲田大学 14 - 34 明治大学
なのですが・・・「早明戦は得意」と言う相良選手。きっとプラス思考です
“感覚”って大事なので、明日相良選手の活躍がとっても楽しみです
もう一つ期待できる記事
ラグビー - 早稲田大の槇瑛人、「そろそろ走ってくれよ!」期待される決定力でチームに勢いを | 4years. #大学スポーツ (asahi.com)
トライ王確定に向けて明日はトライラッシュ
今日、帝京大学が慶應義塾大学に勝って優勝を決めたので、明日は2位争いになりますが、順位より、明治を倒すために努力を積み重ねてきた早稲田の選手と早稲田を倒すために努力を積み重ねてきた明治の選手の戦いです
意地と意地のぶつかり合い、素晴らしい試合を期待しています
12月5日(日)
早稲田大学 - 明治大学
14:00 秩父宮ラグビー場
テレビ放送
NHK 午後0時50分~
解説:坂田正彰さん
実況:竹林宏アナウンサー
【副音声】解説:小森允紘さん(早大OB)
聞き手:酒匂飛翔アナウンサー
J SPORTS 3 午後1時45分~
解説:相良南海夫さん(早大OB)
田中澄憲さん(明大OB)
実況:谷口廣明さん
NHKの副音声、気になります