今日は新潟アルビレックスBCのサポーター感謝デーでした野球

開場は長岡市みしま体育館。

 

毎年選手がたくさんのサポーターの方々と触れ合って、応援したいただいた感謝の気持ちを伝える盛大なイベント音譜

昨シーズンは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で1時間程度で、簡単に挨拶して終わりのような感謝デーとなってしまいました。

今年は感染状況も落ち着いて、コロナ禍前と同じとは言えないまでも、かなり触れ合いの時間が多く、お越しくださったサポーターの方々にも楽しんでいただけたと思いますニコニコ音譜

たくさんのサポーターの方々の笑顔を見ていて、選手は本当に幸せ者だなぁと思いましたキラキラ

 

12:30 開場演劇

13:00 開会式

      キャプテン挨拶カラオケ

13:10 トークショー&イベント

      ①総合案内所 スペシャル100円くじ

      ②球団オフィシャルグッズ販売

     ③選手とラリーを繋げよう!

       (卓球・バドミントン)

(30)原田投手と⑮中園投手

 

13:45 選手が直接あなたに今シーズンの

           感謝の気持ちを伝えます!

      (サイン、記念撮影、差し入れOK)

14:15 スペシャル100円くじ当選発表

14:20 閉会式

      退団選手挨拶

14:50 お見送り

 

トークショーでは、事前に募集したサポーターの方々からの質問に監督・コーチ・選手が答えましたカラオケ

中には「自分が女性だったら選手の中で誰と付き合いたいはてなマーク」という質問もにひひ

(25)熊倉凌選手が3票で人気1位ドキドキ

次いで⑨内藤選手と⑫海老塚投手が2票でしたラブラブ

 

私もたくさんのサポーターの方々とお話ができて、とっても楽しかったですニコニコ音譜

特に選手がお世話になっているピラティスインストラクターの方とネイリストの方と初めてお会いして、アルビを支えるアルビ女子の結束を固めることができましたおとめ座キラキラ

このお二人とはこのシーズンオフ中もお会いすると思います音譜

さらに驚いたのは、ピラティスインストラクターの方と一緒に来られた方が、私が週1回通っているクラシックバレエの先生だったことビックリマークお互いにびっくりしましたえっ

先生がアルビサポーターだったと今日初めて知りました。先生は私がアルビレックスに関わっていることはご存じでしたが、バスケのアルビBBに関わっていると思っていたそうです。

昨日に続いて素敵なご縁を感じた日となりましたキラキラ

 

ボランティアの皆様、サポーターの皆様、今シーズンも大変お世話になり、ありがとうございました!!

パワーアップして来年3月のキャンプインに臨みますアップ