野球ルートインBCリーグ

新潟アルビレックスBC 2-3× 信濃グランセローズ

中野市営野球場


今になって、ものすごく悔しさがこみ上げてきましたむっ

サヨナラ負けの瞬間は何も感じることができなくて、その後信濃の強さに完敗って気持ち、さらにこのメンバーで試合をするのは最後という寂しさでいっぱいになりました。


今日の試合が現役最後の選手も中にはいるはず。

気持ちのこもった締まった試合でしたグッド!

毎年3月のキャンプインのとき、ここから長い戦いだと思って、9月や10月最終戦を迎える頃には、早いビックリマークと思う、この繰り返しを7シーズン経験しましたキラキラ

嬉しさも悔しさも緊張もワクワクも、普通に生活していたら経験をさせてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうドキドキ


結果は中地区3位で、勝率は3割台でしたが、内藤キャプテンを中心にこの半年間よく練習して、選手個人個人は本当に成長しましたアップ

自信を持って来シーズンに臨んでほしいです。


みんな大好きですっビックリマーク

最後のミーティング、選手に感謝の気持ちを伝える橋上監督に感動して、内藤キャプテンの言葉に泣かされましたしょぼん


信濃は今シーズンから女性トレーナーで、最終戦の今日やっとお話できましたニコニコ

この出会いにも感謝ですキラキラ


最後になりましたが、私がアルビレックスの試合に帯同するより何倍もの数の試合に足を運んで、熱い応援をしてくださったサポーターの皆様、ありがとうございました!!

みなさんのアルビ愛には頭が下がります。

集合写真のネイサン選手のタオルもレジェンドサポーターの方からお借りしました。ありがとうございましたキラキラ


私もまたパワーアップして来シーズンに臨みますアップ

最年長の稲葉コーチ兼選手は、早速明日から練習するそうです野球