昨日『早稲田大学ラグビー蹴球部公式イヤーブック2021』が届きましたビックリマークラブラブ!

表紙も内容もものすごくものすごくカッコイイです恋の矢ラブラブ!

 

長田主将と小林副将の熱いインタビューメラメラ

小林副将は“天性の明るさを持った大器”。東福岡出身の選手は特に明るい選手が多いですキラキラ

監督・コーチのコメント付き「ピックアッププレーヤー」星ワクワクしますドキドキ

「浪人組の座談会」も早稲田名物グッド!

 

大田尾監督、後藤コーチ・内藤コーチ・権丈コーチのインタビューは、ここからまた早稲田がどんどん強くなっていくと期待せずにはいられない内容ですアップ

相良選手の“リーダーとしての成長が今年の早稲田の鍵を握る”と権丈コーチ。期待していますビックリマーク

「チーム長田大解剖」もとっても面白いですにひひ

歌うまい1位は、明日スタメンのあの選手カラオケ

他におしゃれ1位や大食い1位など、試合を観ているだけではわからない素顔も知ることができますラブラブ

 

4年生が様々な質問に答えて「104代の素顔」がわかる特別企画。妹と二人で笑いながら読みましたにひひ全体的には最年長の桑田選手をいじっているような・・・愛されているんですね、きっとキラキラ

転生したらあいつの能力がほしい件では、7選手が「河瀬の容姿」。わかりますラブラブ!

大解剖と同じように選手みなさんの意外な一面も知れますし、4年生の中の良さがよくわかりますグッド!

 

部員たちの1日では、スポーツ科学部、法学部、基幹理工学部、人間科学部それぞれの選手が受けている授業やオフの過ごし方がわかって、私も早大生気分ニコニコ音譜

早稲田OBの堀越正己さん、有田隆平選手、明治OBの西原在日さん、慶應OB廣瀬俊朗さんのインタビューも熱いですメラメラ

 

明日の対抗戦初戦、私は生中継は観られませんが、早稲田の勝利と選手に怪我がないことを祈りながら仕事をします流れ星