早稲田大学の対抗戦初戦まであと4日
ホームページでは、秋シーズンへの意気込みが掲載されています
【2021秋シーズンへの意気込み】 | 早稲田大学ラグビー蹴球部公式サイト (wasedarugby.com)
ワクワク
J SPORTSの公式サイトでも大学の各チームの紹介と監督・主将のインタビューが掲載されています
チーム紹介 | 大学ラグビー | ラグビー | J SPORTS【公式】
ワクワク
早稲田大学は8月28日に明治大学と練習試合を行いました
早稲田大学 38 - 34 明治大学
快勝です
前半8分、⑩吉村選手のハイパントキックが明治陣内10mライン付近でノックオンを誘い早稲田ボールのスクラム。ファーストスクラムから展開し、⑪松下選手のトライ
その後、早稲田のミスで明治に2トライを許し逆転されます。
26分、⑧佐藤選手のゲインが起点となって⑩吉村選手のトライ
29分、⑮河瀬選手が抜け出して、最後は⑫長田選手のトライ
39分、⑧佐藤選手のタックルが明治のペナルティーを誘って、⑩吉村選手がペナルティーゴール成功
前半 早稲田大 24-17 明治大
後半開始早々モールから失点。
14分、フェーズを重ねて、⑮河瀬選手のオフロードパスから⑥相良選手のトライ
24分、⑨宮尾選手からパスをもらった⑬岡﨑選手が内側のスペースをついてカットインし、⑫長田選手がトライ
終盤、明治のテンポの速いアタックに早稲田ディフェンスが対応しきれず2トライを許したものの、接戦を制しました。
帝京大戦と同じくスクラムで劣勢になる場面が多かったそうで、ここは課題。
あと、これも帝京大戦と同じで終盤の失点。これはどこが相手でも気をつけないと
それでも、充実した菅平合宿だったのではないでしょうか
期待大です
明治大戦スタメン
( )は学年
①小沼宏太(4) ②川﨑太雅(2) ③亀山昇太郎(1)
④大﨑哲徳(4) ⑤桑田陽介(4)
⑥相良昌彦(3) ⑦植野智也(3)
⑧佐藤健次(1)
⑨宮尾昌典(1)
⑩吉村紘(3)
⑫長田智希(4) ⑬岡﨑颯馬(2)
⑪松下怜央(3) ⑭槇瑛人(3)
⑮河瀬諒介(4)
帝京大ではメンバー入りしていなかった副キャプテンPR小林賢太選手(4年)が、この試合17番でリザーブ入り
あとはFL村田陣悟選手(2年)の復活を待ちます
北風祭で大活躍したPR横山太一選手(4年)も観たいです
1年生トリオ、頼もしいです
⑨宮尾選手、アグレッシブンな感じで好きなタイプのSHです
今シーズン最初の公式戦のスタメンはどんな感じになるのでしょうか