オリンピック期間中に発売されたラグビーマガジン9月号
ちゃんとチェックしてます
なんと言っても一番の注目は・・・
解体心書
早稲田大学FB河瀬諒介選手
写真がカッコ良すぎますっ
静止画なのにずーーーっと見ていられます
いいのは外見だけでなく、プレーはもちろん、高校も大学も偉大な父とは別の道を選んだ芯の強さも素晴らしいです
自由に選んだらいいと言えるお父様の寛大さもすごいです。さすが名NO8
各ステージで素敵な出会いがあって、河瀬選手の優れた吸収力でその出会いがどんどんプラスに働いて今につながっていて、そして未来へ・・・
期待しかありません。
活躍してますます女性ファンが増えるでしょう
対抗戦が開幕してプレーが観られるまで何度も読みます
一つ、このラグマガ9月号で驚いたこと。
Hondaからサントリーへ移籍したHO呉季依典選手。京都成章時代からファンです
トップリーグチーム情報で、呉選手とサントリーPR森川由起乙選手が兄弟ということを初めて知りましたそう言われれば、お二人とも京都成章→帝京大。
森川選手もずっと前から好きな選手です
好きな顔のお二人が兄弟
もう引退されましたが、Hondaに呉味和昌選手も男前だと思っていました
イケメン3兄弟・・・と思っていたら、5人兄弟らしいです
季依典選手が末っ子。味和昌選手が2番目で森川選手が3番目だそうです。
育ち盛りの食費は大変だったでしょう
来シーズン、サンゴリアスの由起乙・季依典兄弟に注目です
ずっとオリンピックの記事を書いていましたが、やっぱりらラグビーネタ、しかもミーハー記事が私らしくて書いていて気持ちいいです
ラグマガの巻末インタビュー「No rugby,No life.」にいつか出るのが夢です