ラグビー日本代表テストマッチ2021

日本代表 - ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ

 

面白かったですビックリマーク特に後半!!

改めて日本代表の強さは本物だと思いましたグッド!

 

昨日、ヨーロッパラグビーに詳しくない私でもB&Iライオンズのメンバーに知っている名前がある、と書きましたが、試合を観てみるとさらにW杯で観たことがある選手がたくさんいましたえっ

試合前のライオンズの選手のインタビューで、「スコットランドとアイルランドは日本に負わされた傷がある」と言っていました叫び

私はW杯で日本がスコットランドとアイルランドに勝ったことはもう過去のことだと思っていたのですが、相手は違うようで、すごく根に持っているな汗と思いました。それだけ代表ジャージを着てプレーすることはその国の選手にとって、負けられない、負けてはいけないプライドがあるんですね。だから負けるとその傷はいつまでも残る・・・ハートブレイク

さらに2013年には日本代表がウェールズに勝っていますし、2023年のW杯では予選リーグでイングランドと対戦することが決まっています。ライオンズを形成する4カ国全て日本代表に遺恨(?)があって、本気過ぎる戦いでしたメラメラ

 

日本代表は青のセカンドジャージ。

濃い青で、「夜桜ジャージ」とも言われているんですね。カッコイイラブラブ!

 

前半5分、ライオンズが日本陣内深くまで攻めますが、⑦ラブスカフニ選手がジャッカルビックリマーク

7分、⑤ムーア選手のタックルで、ライオンズのキャプテンが負傷退場。

11分、日本陣内深くでライオンズのラインアウトからBKに展開しトライ。

0-7

17分、日本陣内深く右サイドでライオンズのラックからWTBの選手がブラインドサイドで持ち出してトライ。

0-14

22分、日本陣内深くでウェールズのラインアウト→モール→BKへ展開してトライ。

0-21

41分、ライオンズ陣内ゴールラインから5m手前・右サイドで日本のラインアウト→スローインが乱れ⑪フィフィタ選手がキャッチしてラック→茂野選手から左へ展開→⑩田村選手→⑬ラファエレ選手→⑭松島選手が左サイドゴールライン際まで攻めますがトライならず。

42分、ライオンズ陣内深くでウェールズのペナルティー→⑩田村選手がタップキックでクイックリスタート→⑧マフィ選手が前に出ますがウェールズの守り勝ち。

 

前半 日本代表 0 ‐ 21 B&Iライオンズ

 

後半8分、日本陣内10mライン過ぎからライオンズFLの選手がディフェンスラインの間を抜けて中央突破しトライ。

0-28

9分、(18)ヴァル選手、(20)姫野選手、(21)タタフ選手、(22)齋藤選手が入ってギアチェンジアップ

18分、ライオンズ陣内ゴールラインから6・7m手前で日本のラインアウト→⑤ムーア選手がキャッチ→(20)姫野選手が(21)タタフ選手のサポートを受けながらライオンズディフェンスを押し切ってトライビックリマーク姫野選手の素敵な笑顔ラブラブ!

7-28

24分、⑪フィフィタ選手の突破でライオンズがペナルティー→⑩田村選手がペナルティーゴール失敗。

28分、日本代表のテンポの速い攻撃にライオンズがオフサイド→⑩田村選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

10-28

33分、ライオンズ陣内ゴールラインから7・8m手前で日本のラインアウト→ロングスローを⑭松島選手がキャッチしてBKへ展開→⑪フィフィタ選手→(20)姫野選手がインゴールまでボールを運びますが、ライオンズの意地のディフェンスでトライできず。

 

日本代表 10 - 28 ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ

 

ノーサイドの瞬間、スタンドの拍手と歓声がこの試合の素晴らしさを物語っていましたキラキラ

日本代表は2019年のW杯後、再スタートしたばかりでまだかなり未完成ですが、今やれることを必死にしていた印象です。一生懸命走る、タックルする、最後まで諦めずにディフェンスする、本当に素晴らしい試合でしたグッド!グッド!グッド!

 

⑪フィフィタ選手、(17)ミラー選手、(19)コーネルセン選手、(22)齋藤選手、初キャップおめでとうございます!!祝日クラッカー

特に(22)齋藤選手、良かったなぁラブラブ

日本ラグビーの未来は明るいですアップアップ

 

スタンドが映ったとき、ライオンズLOイトジェ選手の姿も見られて嬉しかったですラブラブ!