新潟アルビレックスBC 2-9 群馬ダイヤモンドペガサス
長岡市悠久山球場
3連敗です![]()
群馬は13安打。よく打ちます。さらにエラーとフォアボールが失点に繋がりました。
今シーズン、群馬と対戦するのは7回目で今日で1勝6敗
それも大量失点の試合ばかり。
いろいろ考えて準備してこの結果。試合後、とても暗い雰囲気でした![]()
でも、収穫もありました。
3年目で公式戦初先発の⑮中園投手。
140km/h台後半のストレートで強打の群馬打線に集中打を許しませんでした![]()
5回3失点。5回表の押し出しフォアボールはぎりぎりコースをついた結果で、ボール自体は悪くなかったです。
⑮中園投手の頑張りになんとか得点したかったのですが、打線に繋がりがなく8安打2得点。
ただ、9回裏8点差あっても諦めず、1点取ってベンチはさらに追い上げムード![]()
次に繋がる粘りだったと思います![]()
新型コロナウイルスの影響で、今週予定されていたビジターゲームが延期となり、次の試合は13日(日)。
試合が少しあくので、気持ちを切り替えて、越路でしっかり練習してシーズン後半に向かってほしいです![]()
私が帯同した試合で負けが続いていて、勝利に貢献できていないことを申し訳なく思っています。
でも、私は、監督が「この選手を使いたい」と思ったときにその選手ごベストコンディションでいる、ということを心がけていつも仕事をしているので、その点は今のところ貢献できていると思います。
アルビレックスはまだまだ強くなります![]()
今日のこぼれ話![]()
試合前、ベンチの隅で選手が4人ワチャワチャしていたので「どうしたの
」と近づくと、「カエルが・・・」と。カエルを触れない選手たち![]()
私は平気なので、そっと捕まえて球場の外に逃がしました![]()
その数分後「ユミさ~ん
」と呼ばれたので行ってみると「お願いします」とまた![]()
また球場の外に出してあげました。
特に⑬大橋選手は虫やカエルが大の苦手らしいです![]()