ジャパンラグビートップリーグ2021ラグビー

プレーオフトーナメント準々決勝

5月8日(土) 13:00

トヨタ自動車          NTTドコモ

 ヴェルブリッツ 33-29   レッドハリケーンズ

熊本県・えがお健康スタジアム

 

激闘でしたメラメラ

胸の熱くなる試合、両チームのみなさんに感謝ですキラキラ

メンバーの豪華さにも感動ラブラブ!日本代表、ニュージーランド代表、南アフリカ代表、オーストラリア代表・・・まるでW杯のようでした星

そして、各国の代表キャップを持っていない選手が劣っているかと言えばそうではなくて、全員が全力で相手にぶつかって真っ向勝負メラメラ

 

キックオフからNTTドコモが積極的に攻めます。

前半1分、ドコモ⑩バンクス選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

0-3

4分、ドコモボールのセンタースクラムでトヨタがペナルティー。ドコモ⑩がペナルティーゴールを狙いますが、失敗。

9分、トヨタ⑩クロニエ選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

3-3

11分、ドコモ⑧杉下暢選手右矢印(20)大椙慎也

     トヨタ⑤マイケル・アラダイス選手右矢印(19)吉田杏選手

     どちらも負傷交代。

15分、トヨタ陣内ゴールラインから5m手前でドコモのラインアウト→モール→ゴールライン際でラック→⑨ペレナラ選手→⑩バンクス選手→⑮マーシャル選手のトライビックリマーク

3-8

22分、トヨタ⑩クロニエ選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

6-8

27分、ドコモ陣内22mラインからトヨタ陣内22mラインまでドコモ⑪マピンピ選手がゲイン→⑨ペレナラ選手がゲインしてゴールラインから5m手前でラック→ラック数回→⑫ミフィポセチ選手が2人のタックルをはずしてトライビックリマーク

6-15

30分、ドコモ陣内22mラインでドコモのラック→ボールがこぼれてトヨタボールに→パスをつないで→トヨタ⑦フーパー選手→⑭高橋選手が右サイドぎりぎり飛び込んでトライビックリマーク

前半 トヨタ自動車 11-15 NTTドコモ

 

得点経過だけ見ても緊迫していますが、試合のどの部分を切り取っても激しいブレイクダウンで、一瞬たりとも目が離せませんでした目メラメラ

 

後半16秒、キックオフのボールをトヨタ⑧リード選手が後ろへタップ→⑫サウ選手が拾って→⑨茂野選手がゲイン→⑧リード選手のトライビックリマーク

18-15

2分、トヨタ陣内ゴールラインから5m手前でドコモのラインアウト→モール→⑥ファンデンヴァルト選手のモールトライビックリマーク

18-22

4分、トヨタ⑥ラウタイミ選手のタックルがドコモ⑥ファンデンヴァルト選手の頭にぶつかってしまい、シンビン。10分間の退場となります。

7分、トヨタ⑩クロニエ選手がペナルティーゴール成功ビックリマーク

21-22

11分、ドコモ⑮マーシャル選手がハーフウェーラインからハイパントキック→トヨタ陣内10mラインで自分でキャッチしてゴールライン5m手前までゲイン→⑭茂野選手のトライビックリマーク

21-29

21分、ドコモ陣内22mライン過ぎでトヨタボールのスクラム→BKへ展開→ラック→(21)滑川選手→⑩クロニエ選手→⑬トンプソン選手→⑪ヘンリー選手のトライビックリマーク

28-29

30分、ドコモ陣内ゴールライン際でトヨタのラック→(21)滑川選手→⑬トンプソン選手→⑩クロニエ選手→⑪ヘンリー選手が左すみにトライビックリマーク

33-29

ここでこの試合初めてトヨタがリードしますアップ

35分過ぎからずっと攻め続けるNTTドコモメラメラでも、はっきりと疲れが見えて、なかなか前に出られずトヨタディフェンスを破ることができません。脚が前に出ないけどとにかく気持ちで前へ、という感じでした。

41分、トヨタ陣内ゴールラインまであと7・8mでドコモラック→トヨタ(19)吉田選手のジャッカル!!ノーサイド!!

本当にすごい試合でしたメラメラ感動ビックリマーク

 

あ~、もうペレナラ選手のプレーが観られないんだしょぼんと真っ先に思いました。

今シーズン開幕からずっとペレナラ選手から目が離せなくて、ラグビーって楽しいんだ、って改めて教えてもらいましたドキドキ

ただ、まだフーパー選手のプレーは観られるラブラブ!と思い直して、準決勝が楽しみになりました。