ジャパンラグビートップリーグ2021
第5節
3月28日(日) 13:00
パナソニックワイルドナイツ 62-5 NECグリーンロケッツ
第5節一番の注目は、NECグリーンロケッツPR瀧澤直選手のトップリーグ100試合出場![]()
![]()
待ってました![]()
試合会場は、早稲田大学時代から思い出がいっぱい詰まった秩父宮ラグビー場![]()
瀧澤選手のメモリアルゲームを勝利で飾ることはできませんでしたが、100試合目を迎えることができて、瀧澤選手の元気なプレーが観られて感動![]()
![]()
試合後、PR土井選手から花束、LO廣澤選手から100試合出場のボードの進呈![]()
二人とも瀧澤選手と同い年で、土井選手は明治大学、廣澤選手は筑波大学、対抗戦でしのぎを削りました![]()
グリーンロケッツらしくグリーンを基調にした花束で素敵でした![]()
その後、NECとパナソニック両チームの選手が集まって記念撮影![]()
ラグビーらしいシーンです![]()
瀧澤選手、おめでとうございます![]()
![]()
本当はものすごくものすごく観に行きたかったです。でも今、東京に行くことはできませんでした![]()
昨シーズンが始まる前、瀧澤選手の100キャップが近づいていることを知って、絶対観に行こうと思っていました。まさかリーグが途中で中止になるなんて、まさか今も東京に行けないなんて、思ってもみませんでした
しかたないです。
グリーンロケッツのInstagramで瀧澤選手のインタビューを見ました。「チームメイトやファン、100試合を迎えるまでに関わった人たちにもおめでとうございますと言いたい。」と![]()
ということは、私にも「おめでとうございます」だわ
と一人で喜んでいました。
2007年1月、初めて行った上井草グラウンドで初めて観たラグビー。そこで瀧澤選手に一目惚れして、私のラグビーファン人生が始まりました
あの日からずっと今でも、世界一大好きなラグビー選手です![]()
早稲田大学を卒業後、一度ラグビーから離れて一社会人として仕事をして、やっぱりラグビーがしたくなって退職してNECへ入社。
トップリーグ初出場は2011年10月29日、キンチョウスタジアムで行われた神戸製鋼戦![]()
瀧澤選手は一昨年、ニュージーランドやアメリカでラグビー武者修行をしてさらにレベルアップ![]()
これからも元気なプレーをずっと観ていたいです![]()
記念撮影でNEC、パナソニックの選手が来ていた100試合出場記念Tシャツ
私も持っています![]()
バックはこんな感じ![]()
Tシャツと同じデザインのストラップもいただきました![]()
100試合を前に瀧澤選手のお父様に何か記念グッズと作るんですか
と聞くと、言われなくても私の分があるとの回答
感激でした![]()
宝物です![]()
瀧澤選手、これからも応援しています![]()

