ジャパンラグビートップリーグ2021第2節
2月27日(土)
NTTドコモレッドハリケーンズ - NECグリーンロケッツ
ヤンマーフィールド長居 14:00
前半7分、ドコモ⑩ウィリアムス選手がペナルティーゴール失敗。
10分、NEC陣内深くでドコモのラインアウト→モール→ドコモ②牛原選手のモールトライ
7-0
15分、ドコモ陣内深くでNECのラインアウト→ショートでNEC⑧ラム選手が取ってトライ
7-5
30分、ドコモ⑩ウィリアムス選手がペナルティーゴール成功。
10-5
34分、NEC陣内ゴールライン間際でドコモのラック→ドコモ⑨ペレナラ選手が左へ走りながらグラバーキック→インゴール左サイドで⑪山本選手が押さえてトライ
前半 NTTドコモ 17-5 NEC
後半4分、NEC陣内ゴールライン間際でドコモのラック→⑨ペレナラ選手→⑬ソーンダース選手のトライNEC3選手がタックルしてボールの下に手を入れますが、しっかりグラウンディング
24-5
9分、ドコモ陣内深くゴール前でドコモボールのスクラム→BKへ展開→NECがタックルしてラック→NEC⑦亀井選手がボールを奪ってトライ
24-12
13分、ドコモ陣内深くでNECのラインアウト→モール→BKも入って押して→(16)佐藤選手のモールトライ
24-19
25分、NEC陣内ハーフウェーラインと10mラインの間でドコモのラインアウト→NECが空中でボールに絡んでボールが落ちて→バウンドしたボールをドコモ⑨ペレナラ選手がキャッチしてトライ
31-19
30分、NEC陣内22mラインでドコモのラインアウト→モール→ラック→⑨ペレナラ選手→⑬ソーンダース選手のオフロードパス→⑨ペレナラ選手のトライ
NTTドコモレッドハリケーンズ 38-19 NECグリーンロケッツ
マン・オブ・ザ・マッチは、NTTドコモ⑨TJ・ペレナラ選手
後半NECが追い上げて5点差に迫った後の2連続トライどちらのトライも、そこにいるかぁ~と感心するトライでした。すごい
NECは何度かあったドコモ陣内深くでラインアウトというチャンスを活かすことができませんでした
でも、ブレイクダウンも激しかったですし、ルーズボールへの反応も昨シーズンまでより1歩、1秒速く反応していると思うので、これから期待しています
J SPORTSでは、試合中1人の選手を追いかける「○○カメラ」の企画があるそうです。「バレットカメラ」とか「ペレナラカメラ」とか。
この試合私はかなり「タッキーカメラ」で、ボールではなくNEC①瀧澤選手ばかりを目で追っていました今日でトップリーグ97試合目
NTTドコモは一昨日、小児慢性疾患で闘病中の楠本陸人くん(7歳)の入団会見を行いました。
長期療養児の自立支援プロジェクト「TEAMMATES」入団選手決定および入団式開催のお知らせ | ニュース | NTTドコモ レッドハリケーンズ (docomo-rugby.jp)
笑顔がとってもカワイイです
陸人くんは今日会場にいたそうです
背番号は誕生日にちなんで28番。目標は「みんなと一緒に笑うこと」だそうです