今日は新築中の自宅の上棟式でした
「建前」ってと言うと屋根の上からお餅やお菓子をまくのが、私が住む地域の風習です。子どもの頃は、よくビニール袋を持って拾いに行きました。
最近はお餅などをまくことはほとんどしないそうです。それでも父はまきたかったみたいですが、冬という季節とコロナ禍ということを考慮してやめました。
寒い中、本当にありがとうございます。
上棟式は、父と私が大工さんたちにお祝いを渡すだけ。でも一区切りついた感じがして、嬉しかったです

大工さんみなさんが「おめでとうございます」と言ってくださったのも感動しました
12月の地鎮祭も雪の中で行いましたが、今日の上棟式も一昨日から寒波の影響で雪
4日前まではしばらく雪は降らず、温かい日が続いていたというのに
この4日間の進み具合がすごいです

完成は予定より遅れて、6月上~中旬でしょうか。
楽しみです



