ジャパンラグビートップリーグ2021、8チーム目の紹介は三菱重工相模原ダイナボアーズ![]()
HO宮里侑樹選手、FL中村拓樹選手、SH榎本光祐選手、WTB/FB中濱寛造選手、FB井口剛志選手と早稲田大学出身選手がたくさん在籍![]()
しかも5人全員、大学時代に一緒に写真を撮っていただいたり、サインを書いていただいたりしていて、憧れが強いです![]()
特に宮里選手が大好きなので、ぜひ生観戦したいです![]()
(宮里選手
2008年、北風祭で)
キャプテンはNO8/FL土佐誠選手とLOトーマス優デーリックデニィ選手。
土佐選手は関東学院大学で1年生からレギュラーとして活躍し、2年生で大学選手権優勝
3年生の秋、ラグビー部が半年活動停止。活動再開した4年生で主将を務め、難しい状況で大学選手権まで出場しました![]()
オックスフォード大学に留学して試合にも出場![]()
2012年、日本代表トレーニングスコッドに選ばれた直後にてんかん発作を起こして、2014年開頭手術を行って復帰した不屈の精神のリーダーです![]()
NEC1年目の夏、オックスフォード大学に留学する直前にお話する機会があって、初対面でもふんわりと包み込まれるような優しさに溢れた方でした![]()
土佐選手の他にも、近畿大学在学中に癌と宣告され、生存率50%病状から半年間の抗がん剤治療と2度の手術を受けて復活したFL田中伸弥選手![]()
トップリーグ史上最も大きな怪我と言われている股関節脱臼から復活したハードタックラーFL武者大輔選手![]()
ラグビーファンだけでなく、病気やケガと戦う方々も勇気づけてくれる選手がプレーしています![]()
FL小林訓也選手は新潟県出身![]()
2000年から8年間監督と務めていたのは前早稲田大学監督の相良南海夫さん![]()
相良監督時代の2007年度にトップリーグに昇格しました![]()
さらに、窪田渡海男ヘッドアスレティックトレーナーは以前講習会でお話したことがあり、長澤圭アスレティックトレーナーはスポーツ協会公認アスレティックトレーナーの同期です![]()
応援したくなる理由ががこんなにたくさん![]()
生観戦しないわけにはいきません・・・が・・・、今シーズンは難しいかなぁ
関東へ行けるのはいつになることやら。
トレーニングマッチの結果
10/24 ★三菱重工 7 - 47 キヤノン
11/21 ☆三菱重工 86 - 31 清水建設
11/28 ☆三菱重工 33 - 10 Honda
12/5 ★三菱重工 19 - 35 リコー
1/6 ☆三菱重工 40 - 26 日野
トップリーグ開幕戦
2月21日(日) 14:00
三菱重工相模原ダイナボアーズ - サントリーサンゴリアス
相模原ギオンスタジアム
私が選ぶ三菱重工相模原のスタメン![]()
①川俣直樹 ②宮里侑樹 ③成昂徳
④小野寺優太 ⑤エピネリ・ウルイヴァイティ
⑥中村拓樹 ⑥小林訓也
⑧土佐誠
⑨榎本光祐
⑩コリン・スレイド
⑫竹田祐将 ⑬マイケル・リトル
⑪中濱寛造 ⑭ラトゥクルーガー
⑮井口剛志
新加入のニュージーランド代表21キャップ、SOコリン・スレイド選手にも注目です![]()
パナソニック、神戸製鋼でもプレーしたSHイーリニコラス選手との新加入HBがチームの核になりそうです。
