早稲田大学ラグビー蹴球部2021年度チーム体制が発表されました!!NEW

相良南海夫監督の退任の発表とともに、大田尾竜彦新監督の就任が発表されましたビックリマーク

相良監督、おつかれさまでした。ありがとうございましたキラキラ

 

大田尾竜彦さんは、大学3年生のときSOとして大学選手権優勝に貢献。4年生で主将を務め、大学選手権決勝に関東学院大学に負けて準優勝。卒業後はヤマハ発動機でプレーし、日本選手権優勝も経験。日本代表7キャップ。

詳しいプロフィールとコメントは

【大田尾竜彦 新監督就任のご報告】 | 早稲田大学ラグビー蹴球部公式サイト (wasedarugby.com)

左が大田尾竜彦監督。

2014年11月、ノーサイドクラブで行われたトークショーで撮っていただきましたドキドキ

このとき、参加者によるじゃんけん大会で最後の二人まで残って、相手の方が譲ってくださったため、大田尾さんのサイン入りスパイクをいただきましたプレゼント

大学でも社会人でも日本一を知っている方。とっても楽しみですキラキラ

 

主将

 CTB 長田智希(4年) スポーツ科学部 東海大仰星

主務

 SH 森谷隆斗(4年)  商学部     早大学院

副将

 PR 小林賢太(4年) スポーツ科学部 東福岡

副務

    池田韻(4年)   文学部     福岡

    桑原莉子(4年)  文学部     厚木

    川下凜太郎(3年) 法学部     早大学院

寮長

 HO 原朋輝(4年)  スポーツ科学部 桐蔭学園

委員

 LO 大﨑哲徳(4年) 文化構想学部  國學院久我山

 SH 河村謙尚(4年) 社会科学部    常翔学園

 LO 鏡鈴之介(3年) 法学部      早大学院

 SH 小西泰聖(3年) スポーツ科学部 桐蔭学園

 FL 相良昌彦(3年) 社会科学部   早稲田実業

 

アシスタントコーチ 後藤 翔太

            権丈 太郎

S&Cコーチ     橋本 新

ヘッドメディカルトレーナー 水野 勇

メディカルトレーナー 松木 仁志

 

その他コーチなど決まり次第発表させるそうです。

第104代主将は長田智希選手ビックリマーク

東海大大阪仰星高校出身の主将は初めてでしょうかはてなマーク

高校でも主将を務めて、花園優勝王冠2日本一を知る選手ですグッド!

副務の池田韻(ひびき)さんは、女性レフリー。福岡高校で男子ラグビー部でプレーして、大学に入ってからレフリーに。現在、関東協会公認B級レフリーですキラキラ

池田さんが練習で笛を吹くことで、ペナルティーの少ない試合になることを期待していますアップ

 

今日、新体制の発表が行われる前に、上井草グラウンドでは103代の追い出し試合が行われたそうですラグビー

丸尾主将はじめ29名の4年生のみなさん、お疲れ様でしたキラキラたくさんの感動をありがとうございましたキラキラ

とっても寂しいですしょぼんでも、これからも応援していますビックリマーク

大好きですドキドキ