2010年7月4日(日)
上井草グラウンドで北風祭が行われました
私は3年連続3回目の北風祭でした
まず、新人早明戦が行われました。
11時キックオフ
炎天下・猛暑で先に集中力を欠いたのは早稲田でした。後半明らかに足が止まって、ハンドリングミスを連発して、スクラムも押されて・・・
早大新人 19 - 33 明大1年
早稲田大学1年生のメンバー ※( )は出身校
①石倉裕之(早大学院) ②須藤拓輝(國學院久我山)
③垣永真之介(東福岡) ④黒木東星(東福岡)
⑤芦屋勇帆(伏見工) ⑥近藤貴敬(仙台育英)
⑦古賀壮一郎(筑紫) ⑧金正奎(常翔啓光)
⑨辰野新之助(桐蔭学園) ⑩水野健人(東海大仰星)
⑪平雄飛(早実) ⑫坪郷勇輝(早実)
⑬藤近紘二郎(桐蔭学園) ⑭上田将也(春日丘)
⑮廣野晃紀(早実)
16.原和人(早実) 17.住友裕哉(徳島文理)
18.磯崎亮介(日大習志野) 19.宮島大地(茗溪学園)
20.呉泰誠(大阪朝鮮) 21.杉聡司(西南学院)
22.土肥将也(三鷹) 23.金澤男(市川)
懐かしい~
13:00から北風祭開会式が行われました。
13:20分からのラグビー体験が、選手とお話したろサインや写真をお願いできたりする絶好のチャンスです
妹の大好きなHO有田隆平主将(4年)を探していると・・・何十mも離れたところから有田主将が気づいてくださって、ニコーッと笑顔で迎えてくださいました
いつも人気の有田主将でしたが、このときはゆっくりお話しすることがでしました
NO8金正奎選手(1年)。試合以外ではこんなにカワイイ感じなのに、タックル、ジャッカル、いつもものすごく激しいプレーを見せてくださいます
他にHO伊藤平一郎選手(2年)、WTB中濱寛造選手(4年)、FL中村拓樹選手(4年)、SH榎本光祐選手(4年)、PR上田竜太郎選手(2年)に写真を撮っていただきました。みなさん本当に優しくて、ますますファンになりました
そして、念願のFL呉泰誠選手(1年)に初めて声をかけさせていただきました
怪我で新人早明戦に出場できなくて残念でしたが、お会いできて本当に嬉しかったですし、とってもとってもカッコ良かったです10年前のことですが、今思い出してもドキドキします
ハングル語と漢字で、サインもカッコ良かったです
声をかけさせていただいた選手の中で唯一、呉選手だけ握手もしていただきました
この年の北風祭では名司会がお2人
まず、FB井口剛志選手(3年)
14:30から行われたチャリティーオークションで、見事な司会ぶりを披露。場を盛り上げ、ファンを笑わせ、かつ円滑に進めて、まるでプロのようでした
チャリティーオークションは2年連続で有田選手の出品が最高落札額でした
続いて14:50からの部員演芸では、SO吉谷吾郎選手(4年)がクイズ大会の司会を務めました
吉谷選手は2年生の北風祭では一つ先輩と精度の高いコントで会場を爆笑の渦に巻き込み、3年生、4年生と2年連続で素晴らしい司会ぶり
この年のクイズ大会はクイズというより大喜利で、吉谷選手が出したお題に4チームに分かれた選手のみなさんがどんどん答えていく形でした
プレーとは違う選手の意外な一面を知ることができて、またさらにファンになります
15:30から閉会式。
辻高志監督と有田主将の挨拶。
そして部歌「北風」斉唱
「北風」はいつ聴いても心が洗われます
2010年の北風祭りも、早稲田大学ラグビー部のみなさんのおかげで最高に幸せな一日を過ごさせていただきました
ありがとうございました。
つづく