11月14日(土)、ルートインBCリーグのドラフト会議が行われ、新潟アルビレックスBCは8選手の特別合格制度による入団を発表しました
特別合格とは、選手が合同トライアウトにエントリーする際に希望球団を選択して、その球団が契約交渉を行って、双方が合意すると入団できる制度です。
ということは、発表された8選手はアルビレックスと相思相愛一年目からチーム愛いっぱいの全力プレーを期待しています
佐藤 雄飛 選手 (さとう ゆうひ)
投手 18歳 176cm・74kg 左投左打
中越高校 新潟県長岡市出身
夏の県大会で優勝した中越高校の左のエース。4試合に登板し(先発2試合)、自責点0。
MAX136km、制球力が売り。
同じく中越高校出身でアルビレックスからソフトバンクに育成ドラフトで入団し、今年9月支配下登録となって1軍のマウンドに上がった渡邉雄大投手のように、アルビレックスからNPBを目指します
髙橋 駿 選手 (たかはし しゅん)
投手 18歳 166cm・62kg 左投左打
東京学館新潟高校 新潟県聖篭町出身
夏の県大会(ベスト8)は背番号1。3試合に先発して無失点。
MAX137kg。多彩な変化球。
原田 健太 選手 (はらだ けんた)
投手 22歳 176cm・77kg 左投左打
松本第一高校→松本大学 神奈川県出身
関甲新学生野球連盟2部リーグで優勝し、1部昇格を果たした松本大学のエース。
現役時代アルビレックスで活躍した清野友二監督が素晴らしい選手を送り出してくれました
アドゥワ 大 選手 (あどぅわ まさる)
投手 24歳 200cm・90kg 右投右打
九州国際大付属高校→東農大オホーツクキャンパス→バイタルネット
兵庫県出身
MAX145kg。2mの長身ピッチャー、楽しみです
荒木 友斗 選手 (あらき ゆうと)
捕手 17歳 176cm・90kg 右投右打
加茂暁星高校 新潟県阿賀野市出身
プロ志望高校生合同練習会に新潟県からだた1人挑戦高校では三塁手・遊撃手でしたが、未経験の捕手で練習会に参加。遠投100mの強肩です。
熊谷 航 選手 (くまがい わたる)
内野手 21歳 180cm・80kg 右投左打
東北高校→大阪体育大学 千葉県出身
高校3年生のとき夏の甲子園出場。アルビレックスのキャプテン内藤晃裕選手が大学4年生、熊谷選手が2年生(3塁手)で阪神大学野球連盟リーグの試合に出場しています。
熊倉 凌 選手 (くまくら りょう)
内野手 21歳 174cm・77kg 右投左打
成立学園高校→関西国際大学 新潟県糸魚川市出身
アルビレックス熊倉巽選手の弟。体格はお兄さんより少し小さいですが、顔がよく似ています。阪神大学野球連盟リーグで、3年生では一塁手として、4年生では三塁手としてベストナイン受賞
阿部 一心 選手 (あべ かずむね)
外野手 22歳 175cm・68kg 右投左打
報徳学園高校→立正大学 大阪府出身
現役当時アルビレックスで活躍した青木智史コーチが育てた選手。守備と走塁が売りで、試合中笑顔や大きな声でチームを盛り上げるそうです。
みなさんに会える日を楽しみにしています