ルートインBCリーグ野球新潟アルビレックスは、悠久山3連戦最終日、昨日終盤の追い上げの雰囲気そのままに今朝からとても良い雰囲気でしたグッド!
ただ、先発(20)古田投手はいつも必要以上に緊張するタイプなので、今日は朝からたくさん声をかけてみました。しかも名前で呼ばず「今日のMVP」と何度も呼んで(笑)。
さらに「スコアボードの1回表のあの1箇所に0がついたら、絶対(バッターは)いっぱい打ってくれるから。」とだけ伝えて送り出しましたアップ
野球については全くの素人の私の言葉なんて、頭の片隅にもなかったとは思いますが、(20)古田投手は1回表をしっかり0点に抑えて、1回裏、アルビレックスは4点を先制!!

その後、ヒットを打たれながらもスコアボードに0を並べ、今シーズン最長の7回まで投げましたグッド!
1点取られてツーアウト3塁で⑫海老塚投手にマウンドを託し、⑫海老塚投手もしっかり抑えますビックリマーク
初回以降追加点を取れていなかったアルビレックスでしたが、7回裏、フォアボールとヒットでツーアウト満塁。ここで⑤山河選手が左中間に走者一掃のタイムリーツーベース!!
8回表、⑰田村投手が三者凡退、しかも最後のバッターは⑰田村投手のファインプレーでピッチャーゴロビックリマークゲームセットビックリマーク

新潟アルビレックスBC 7 - 1 福島レッドホープス

MVPはもちろん・・・
(20)古田青依(あおい)投手王冠2
祝日MVP初受賞ビックリマーク
・・・と何やらスポンサーボードの後ろに誰か潜んで・・・
インタビュー終了後、びしょ濡れにあせる
イジられキャラ、愛されキャラの(20)古田投手ですにひひ
試合後のミーティングを終えて、大きな目をさらに大きく見開いて「ユミさんの言った通りになりましたねびっくり」と言っていました。「また予言してください」ともにひひ
偶然です。(20)古田投手の努力の賜物ですキラキラ

今日の試合も全員野球でした野球
そしてその中でも、(20)古田投手(駿河台大卒)、⑤山河選手(神戸弘陵卒)、⑰田村投手(東京学館新潟)のルーキーが大活躍でしたキラキラ

今日の試合、勝利したことは良いのですが、4.5ゲーム差の福島にとっては勝ったり負けたりで、連敗さえしなければプレーオフに進出できるので、アルビレックスは連勝していかないと。
とにかく一つ一つアップ