厳しい夏合宿を終え、2009年9月、中竹監督・早田主将の早稲田大学ラグビー部の公式戦がスタートします。

 

9月13日(日)ラグビー関東大学対抗戦

早稲田大学 106 - 0 成蹊大学

秩父宮ラグビー場 16:00

 

【 早稲田大学メンバー 】  ( )は当時の学年

①横谷 祐紀(4) ②有田 隆平(3) ③瀧澤 直(4)

    ④井村 達朗(3)   ⑤中田 英里(3)    

  ⑥中村 拓樹(3)       ⑦山下 昂大(2)  

           ⑧大島 佐利(4)

           ⑨榎本 光祐(3)

           ⑩山中 亮平(3)

    ⑫村田 大志(3)   ⑬坂井 克行(3)    

⑪中濱 寛造(3)            ⑭早田 健二(4)

           ⑮田邊 秀樹(4)

 

16.小原健嗣(4) 17.和田卓也(4) 18.清水直志(4)

19.清登明(3) 20.櫻井朋広(4) 21.中靍隆彰(1)

22.井上隼一(4)

 

懐かしいメンバーですキラキラ

ほとんど成蹊大にボールを渡さず、早稲田のトライラッシュ!!⑩山中選手5トライビックリマーク⑫村田選手4トライビックリマーク

⑪中濱選手が自陣22mライン付近からスピードに乗ってディフェンスを切り裂き、タックルをかわし、最後はキックしてゴールライン目指してダッシュしてボールをキャッチして取ったトライがとってもカッコ良かったです恋の矢

100点超&完封グッド!

この試合は、成蹊大出身で同じ小中学校の友達を誘って観に行きました音譜友達はラグビーを観るのは初めてで、「ルールがわからなくても面白いニコニコ」と興奮メラメラ

早稲田の試合だけ観る予定でしたが、この後の帝京大学-立教大学も2人で観戦しました音譜

友達は「中濱選手がカッコイイラブラブ!」と言っていました。

 

9月20日(日)ラグビージュニア選手権

早稲田大学B 38 - 0 慶應義塾大学B

上井草グラウンド 15:00

 

FWの力勝負もBKのスピード勝負も早稲田の勝ち星

⑩村田賢史選手(4年)と⑮井上隼一選手(4年)のディフェンスも素晴らしかったですグッド!

 

早稲田大学C  7 - 48 慶應義塾大学C

早稲田大学D 55 - 29 慶應義塾大学D

 

Dチームは前半12-17から、後半少しメンバーを入れ替えて流れが良くなって後半逆転ビックリマーク

特に⑧河原崎務選手(1年)と⑫森田慶良選手(1年)の活躍が目立っていましたアップ

 

この翌日から10月1日まで、サッカー成年男子新潟県チームの練習・合宿・国体でどっぷりトレーナー業をしていました。

結果は・・・新潟県の国体初優勝!!

この数年前から新潟国体2009に向けての強化のため、トレーナーとして呼んでいただいて、私も少なからずプレッシャーを感じていました。そのプレッシャーから解放されて、その後、さらにラグビーに情熱を傾けていきますアップ

 

10月4日(日)ラグビー対抗戦

早稲田大学 94 - 5 立教大学

熊谷ラグビー場 14:00

 

⑮田邊選手のキック成功率がすごかったです合格前半は100%ビックリマーク後半も7本中5本成功ビックリマーク後半途中からSOでプレーもして、とってもカッコ良かったですラブラブ!

③瀧澤直選手(4年)が試合中一番声を出していて、前向きな言葉をみんなにかけていましたドキドキ

 

この年の菅平合宿で偶然お話した立教大学の選手のご両親と、この日スタンドでばったりお会いしました。菅平でお話したときは息子さんのお名前を聞いていなかったのですが、なんと、この試合に出場していた選手でしたえっビックリマーク素敵なご縁ですキラキラ

 

10月12日(月・祝)ラグビーリーグ戦・対抗戦

流通経済大学 22 - 39 関東学院大学

日本体育大学  0 - 50 慶應義塾大学

秩父宮ラグビー場

 

早稲田の試合ではありませんが、なぜか生観戦。

しかも前日は新潟県でトップクラブリーグの試合を観ていて、サッカーのトレーナーからの解放感が半端なかったのでしょう(笑)。

 

この年、早稲田の筑波戦、帝京戦は土曜日に開催されたので観に行けませんでしたしょぼん

10月17日(土)

早稲田大学 50 - 5 筑波大学

熊谷ラグビー場 14:00

10月31日(土)

早稲田大学 6 - 3 帝京大学

秩父宮ラグビー場 14:00

 

前年度負けていた帝京大学にリベンジメラメラと臨みましたが、帝京のブレイクダウンがすごかったですショック!

それでも帝京⑥ツイ選手を早稲田②有田隆平選手(3年)と⑦山下昂大選手(2年)がしっかり止めて仕事をさせず、⑮田邊選手のペナルティーゴール2本で勝利星

試合後の選手の皆さんは、「早稲田負けたのはてなマーク」と思ってしまうくらい厳し表情をしていましたガーン

気合いを入れ直して、早慶戦、早明戦です!!メラメラメラメラ

 

つづく