北風祭が中止となり、練習の見学もできず、早大ラグビー部を観られない禁断症状が出てきそうですが、新聞やネットニュースの記事、ラグビー部公式Twitterなどで情報を得て、寂しさを紛らわせています。

Instagramで練習の様子を見たくてInstagramを始めようと思いつつ、未だに始めておらず汗

いざ始めたら、毎日練習風景を眺めているでしょうねラブラブ!

 

早大ラグビー部は6月中旬にチーム練習を再開。

でも新型コロナ対策のため、寮生と通いの選手の練習を別に行っているようです。

東京で新規感染者が増えてきているので心配です。まだまだ完全に元通りの練習、生活はできませんねむっ

いろんな記事の中でも特に注目したのが、SO伊藤大祐選手(1年)。

「1年から試合に出るのが目標」

「今年も荒ぶるを歌います」

ワクワクしますドキドキ伊藤選手のアカクロ、楽しみですドキドキ

 

ラグビー部公式ホームページでは、学生幹部の決意表明①②が掲載されていますキラキラ

https://www.wasedarugby.com/topics_detail1/id=4419

https://www.wasedarugby.com/topics_detail1/id=4420

試合を観たい気持ちがどんどん高まりますアップ

きっとみなさん、いつも通りの生活、練習ができなくても、目標を見失わず高い意識でやれることをやっているんだと思います。

(右)下川甲嗣副将と(左)丸尾崇真主将。

応援してます!!