第102回全国高校野球選手権大会もその予選大会も全て中止となり、各都道府県高野連が独自に代替大会を開催することになりました野球

その大会が昨日、全国の先陣を切って岩手県で開幕!!

ニュースで観ましたが、甲子園へ繋がらなくても選手みなさんの精一杯のプレーは変わりませんし、審判の方もものすごく気合が入っているように見えましたグッド!

夏の高校野球野球やっぱりいいですねっビックリマーク

 

新潟県大会は、昨日組み合わせ抽選が行われました。

7月13日(月)に開幕。決勝戦は8月6日(木)ハードオフ・エコスタジアムで行われます。

連合4チームを含む73チームが出場します。

私の旦那さんと私と私の妹の母校、長岡大手高校は一回戦、7月24日(金)刈羽村源土運動広場野球場で、長岡高校と対戦しますメラメラ

私の旦那さんが2年生で私が1年生のときの夏の大会も、一回戦

の相手は長岡高校でした。

大手は負けてしまって3年生が引退しょぼん

長高と大手は、ほんの数百mしか離れていないので、練習試合も年に何回かやりますし、特に当時の3年生は両校とても仲が良く、できればお互い一緒に勝ち進んでもっと後で対戦したかった、でも3年生最後の試合が長岡高校とで良かったかも、って思った記憶がありますキラキラ

今年は大手が勝ってくれると思います星

 

スタンドには、控え部員・選手の保護者(部員1人につき保護者2人まで)しか入れないので、私は観に行くことができませんが、ケーブルテレビで放送があるようなので楽しみですニコニコ音譜

 

ふと、思い出しましたひらめき電球

私たち3人にとっての大手高校野球部監督、青木大二さん。現在は小出高校野球部の監督をされています。

たしか青木監督、今年で定年だったような気が・・・。

定年前最後の赴任先で相当気合を入れて野球部の指導をされていたはずメラメラ

全国大会がなくなって、一時は県大会もないという事態に、選手のみなさんのショックばかり考えていましたが、20年を超える監督生活の最後の大会が甲子園に繋がらないなんて・・・きっと相当落ち込まれていたと思います。もっと早く気づけば良かったですしょぼん

近いうちにメールしてみようと思います手紙

定年のお祝いを企画してみようかなぁビール来年春には大勢で集まれる状況になっていてほしいなぁ流れ星

 

昨日の岩手県に続いて、今日は千葉県、明後日4日に愛知県・福岡県・沖縄県で開幕して、一番遅い県は8月8日の埼玉県で、全国で大会が開催されますビックリマーク

ただ、今日100人を超える新型コロナウイルス感染者が発表された東京は開催できるのでしょうか・・・東東京・西東京ともに7月18日開幕ですが・・・心配ですあせる

 

高校球児のみなさん、関係者のみなさん誰一人として感染せず、安全に最後まで大会が行われることを祈っています流れ星