3ヶ月半ぶりに新潟アルビレックスBCのサポートをさせていただきました


私はマスクをして練習に参加。
肌触りが良くて快適です

整骨院に通ってくれている選手以外は、本当にみんな久しぶりに会いました

みんな真っ黒に日焼けして逞しくなっています

今日は13時から信濃グランセローズとの練習試合の予定でした。
朝は晴れていました

でも、悪天候が予想されたため、練習試合は中止。
雨が降るまで外で全体練習をしようと、8時50分からミーティング、ウォーミングアップをして、その後シートバッティング。
(32)楠本選手は場外ホームラン

11時頃からポツポツと雨が降り始め、だんだん強くなっていきました

予定していた外でやりたい練習は全てやりました。終了する頃にはどしゃ降り。

やっぱり練習試合はできませんでした。
午後は室内練習場で個人練習。
私は12時過ぎから16時半くらいまで休みなくマッサージをしました



10選手プラス1監督(笑)。
個人練習を最後までやっているのはいつも稲葉コーチ兼任選手なので、マッサージも稲葉コーチ兼任選手が大トリ。いつものパターンです

今日の練習を観ていたり、ケア中選手と話したりしていて感じたのは、アルビの選手にとって自粛期間はとってもプラスになったように感じました。
自分の体とちゃんと向き合えるようになって、少しでも不調を感じたらそれをストレッチやトレーニングで自分で改善できるようになっています

それと、みんな野球ができることが本当に楽しそう



みんなの楽しそうな雰囲気の中にいるだけで、私の顔も自然にほころんでいました

20日(土)から開幕するBCリーグ

私の勝手な予想→中地区60試合のうちアルビは50勝すると思います

予想がハズレても責任は負いません
