嬉しいニュースです
新型コロナウィルス感染拡大防止による緊急事態宣言が発表され、BCリーグは4月17日から全12球団のチーム活動を休止していました。
先週、39県で宣言が解除され、各球団の判断で活動を再開できることになりました。
新潟アルビレックスBCは昨日から活動を再開
約1ヶ月ぶりの全体練習となりました
せっかく活動拠点の越路球場が使えるようになったというのに、昨日も今日も雨で室内練習場での練習となってしまいましたが、それでも全員そろって野球ができることはとっても幸せだと思います。
まだしばらくは一般の方の練習場への入場、観覧は禁止。選手の検温、体調チェックシートの記入、換気、手洗い、うがいなど、感染予防のために毎日やらなければならないこともありますが、それでも明るいニュースに違いはありません。
サポーターの方も喜んでくださっているのではないでしょうか
開幕は6月中旬以降を予定。待ち遠しいですね
昨日NHKの県内ニュースで、アルビの全体練習の様子が報じられていました
主に屋内で自主練習をしていたので、選手のみなさんの肌が白かったですそのうちすぐく真っ黒に日焼けするとは思いますが。
放送では、清水章夫監督が一番嬉しそうに見えました。笑顔がはじてけいて
私の練習参加については、今球団スタッフの方々と相談中です。
私が10km走れるようになったように、この自粛期間が選手にとってプラスになっているはず
会える日を楽しみにしています