昨日、朝乃山関の大関昇進が決まりました!!祝日
注目の口上は「大関の名に恥じぬよう相撲を愛し、力士として正義を全うし、一生懸命努力します」でした。難しい言葉はなくても、とってもカッコイイですドキドキ
近畿大学の石橋選手の相撲を、当時の大学選手権と日本選手権で観ていた(テレビ観戦)ので、すごく嬉しいです爆笑
そして、私より何十倍も何百倍も喜んでいるのが、私の親友ナオです爆笑爆笑
ナオは新潟県出身ですが、富山に嫁いで10年以上経って、身も心も富山県民。
新潟県出身の豊山関より富山県出身の朝乃山関のファンなんです恋の矢
昔から熊のぬいぐるみっぽい男性が好きだったから、出身地だけでなく朝乃山関は彼女のタイプだと思います。

昨年6月、富山市にある朝乃山関御用達の丸忠食堂に2人で行ったときの写真カメラキラキラのぼりとナオの後ろ姿です(笑)。
直前の5月場所で当時西前頭8枚目だった朝乃山が初優勝王冠2
お店に優勝記念のパネル注文の用紙があって、たしか1万円くらいするパネルを即注文していました。
その後、富山で巡業をナオが観に行って、朝乃山関の写真を送信してくれました。
昨日大関昇進が決まってからもメールでやり取り携帯盛り上がりましたアップ

朝乃山関は今月26歳になったばかり。
もう一人の大関・貴景勝(24歳)と横綱目指して頑張ってほしいです!!

ナオは難病と明るく前向きに闘っている尊敬する親友ですキラキラ
富山県ではまだ新型コロナウィルス感染者が確認されていないので、このままウィルスがナオに忍び寄らないでほしいと願っています流れ星